• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

今年の家族への誕生日プレゼントは、猫の冷蔵庫である。

今年の家族への誕生日プレゼントは、猫の冷蔵庫である。
今年の家族への誕生日プレゼントは、猫の冷蔵庫である。 とは言っても、ベースはベージュカラーでオプションのマグネットが10種類以上ある中でのリアル猫柄を選んだだけだ。 20年前の日本製冷蔵庫は今も使えている。たった20年前なのに、メーカーはナショナル。そのパナソニックでさえ家電は風前の灯だ。 この ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 09:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月26日 イイね!

DS№8(ディーエスナンバーエイト)遂に日本上陸。

DS№8(ディーエスナンバーエイト)遂に日本上陸。
シャネル№5と同じパターンの呼称に変更したDS№8(ディーエスナンバーエイト)遂に日本上陸。 展示ツアーのモデルは本国仕様で左ハンドルだったが、シートが本革でないせいか?英国・日本ハンドルのポシジョンじゃないせいか?とても落ち着いた空間でしっくりくる感じだった。 残念ながらフランス大統領車と同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 20:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2025年07月21日 イイね!

3連休もあっという間だが、ウナギを連日食べる休みであった。

3連休もあっという間だが、ウナギを連日食べる休みであった。
3連休もあっという間だが、ウナギを連日食べる休みであった。 最近、関東と関西のウナギの食べ方の違いを知った。関東は白焼きをまた蒸し焼きにするらしい。 一工程多い関東風ウナギの蒲焼も商売から手法だろうが、個人的には「焼き」に重点を置いた関西風が好みである。 蒸し焼きだと身が柔らか過ぎてしまい溶けてい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 08:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月19日 イイね!

那須街道・赤松林のヤマユリが見頃である。

那須街道・赤松林のヤマユリが見頃である。
ハンターマウンテン塩原のゆりパークが無くなって久しい。カラフルなユリの空間は異次元に迷い込んだようだった。 ただ、さぞかしシカ食害で大変だったろう。あれほどニッコウキウゲが咲き乱れていた沼原湿原でさえ、シカにやられ今では金網で囲まれた保護区のみ。もうキスゲの群落は見られない。 いずれヤマビルと共に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 09:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2025年07月12日 イイね!

先週の那須高原エリアで30℃。那須塩原市街で36℃。金曜は一気に秋だが、熱帯化の日本での避暑地は高山のみという感じだ。

先週の那須高原エリアで30℃。那須塩原市街で36℃。金曜は一気に秋だが、熱帯化の日本での避暑地は高山のみという感じだ。
先週の那須高原エリアで30℃。那須塩原市街で36℃。金曜は一気に秋だが、熱帯化の日本での避暑地は高山のみという感じだ。 茶臼岳展望台も桂由美プロデュース?として恋人の聖地として生まれ変わったが、聖地になる以前にも関東平野が見渡せて夜景が美しい場所である。 大きな声で言えないが、確かに独身時代の思い ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 09:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年07月05日 イイね!

今年の誕生日(先週)プレゼントは、中が見えるスケルトンのシジュウカラ巣箱とヒヨドリが来ないバードフィーダー。

今年の誕生日(先週)プレゼントは、中が見えるスケルトンのシジュウカラ巣箱とヒヨドリが来ないバードフィーダー。
今年の誕生日(先週)プレゼントは、中が見えるスケルトンのシジュウカラ巣箱とヒヨドリが来ないバードフィーダー。 巣箱は説明画像の通り、中がスケスケだが恥ずかしながら入ってくれるだろうか。ヒヨドリサイズが入れない餌箱は、幸い周りにヒヨドリが少ないので何の餌を入れるか思案中。 それにしても7月5日予言は ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 13:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月28日 イイね!

鮫川村の鹿角平観光牧場

鮫川村の鹿角平観光牧場
数十年ぶりに勿来の289を通ると、北海道の山中を走るバイパスのように雄大なパノラマを楽しめる道になっていた。 当時は狭くグネグネした道路だったが、太平洋から下郷までほぼ完成だろう。あとは新潟を残すのみか。 物価高の影響で食べ放題のお得感も消えてしまったが、まだ鳥の唐揚げだけはセーフのようで、栃木 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 09:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年06月21日 イイね!

この暑さでトリックアートの館のポストも融けている。

この暑さでトリックアートの館のポストも融けている。
この暑さでトリックアートの館のポストも融けている。 一方、中は涼しい異世界。 出来るだけ曇りの日を選んで、田んぼの草刈りをやったが空調服でも暑かった。 北極近くの村も氷が融けて、動物の狩りから漁業に転換しているという。 6000年の縄文時代は今より2℃暖かく海面も高かったという。 既に公害としての ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 09:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年06月14日 イイね!

今年もシジュウカラが巣箱にやってきた。

今年もシジュウカラが巣箱にやってきた。
今年もシジュウカラが巣箱にやってきた。 念の為(ヒナの死骸が無いように)中を掃除したが、キレイなものでコケやぬいぐるみの綿などが巣に使われていた。 日中は仕事なので巣作りも餌付けも巣立ちも見られなかったが、無事巣立ったようだ。 ふと電線に見慣れないシルエットの野鳥がいるなと思ったら、アカゲラ(キ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 19:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2025年06月07日 イイね!

なかがわ水遊園の今週末から来週末まで無料!

なかがわ水遊園の今週末から来週末まで無料!
なかがわ水遊園の今週末から来週末まで無料! 南国の魚や希少種を見るのも価値があるが、淡水魚ゾーンでは、那珂川上流から下流、海までの魚が見ることが出来る。 那珂川の源流から河口まで知る茨城からの移住者の自分にとっては、川の中身が知れる展示はとても興味深い。 那珂川町まで、ちょうど50キロ。これは茨 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 09:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「今年の家族への誕生日プレゼントは、猫の冷蔵庫である。 http://cvw.jp/b/328200/48576629/
何シテル?   08/02 09:01
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation