• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

誰もいない観音沼の畔にある嶽観音堂に行ってみた。

誰もいない観音沼の畔にある嶽観音堂に行ってみた。
那須も10cm程度降ったが、すぐ融けてしまった。 りんどうライン、ファミリーロードは広くても町道なので、除雪は県道に比べると頻度と丁寧が欠けるのは予算もあるし仕方が無いのだが、大型トラックやトレーラーも狭くカーブの県道より走りやすい町道を使うせいで日陰はアイスバーンとなり、スリップしている観光客も ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 16:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年01月02日 イイね!

初日の出を見ながら那須を走ると通勤車両が多いのに気づく。

初日の出を見ながら那須を走ると通勤車両が多いのに気づく。
初日の出を見ながら那須を走ると通勤車両が多いのに気づく。 元旦を自宅でなく観光地で楽しもうという人々の裏には観光従事者の存在を忘れてはいけない。 那須を離れると車が全く無くなったが、それでもベニマルやイオンには行列が出来ている。大手は未だに元日営業を続けているが、正月ぐらい休んでもいいのに。年末に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 10:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年12月31日 イイね!

さすがに朝一番はまだ到着しない時間なので温泉も貸切状態である。

さすがに朝一番はまだ到着しない時間なので温泉も貸切状態である。
年末年始の長期休暇で那須も都会の喧騒となってしまったが、さすがに朝一番はまだ到着しない時間なので温泉も貸切状態である。 2024年も終わりだが、皆それぞれ今年を表現する漢字があるであろう。自分は何が当てはまるだろうか。 中学生以降の自分の人生を振り返ってみれば、5年感覚で変わっていく感じである。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 09:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年12月30日 イイね!

家庭内忘年会

家庭内忘年会
12/30:南は混むので東北方面へ 夕方 家庭内忘年会。大手のチェーン店だったが黒磯店は閉店となってしまった。黒磯・那須経済は芳しくないのだろう。 白河店は東日本でも唯一、ドリンクバーとソフトクリームバーがあるので家族連れには有難い。
続きを読む
Posted at 2024/12/30 17:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2024年12月30日 イイね!

インドカレー屋さんはハズレがないのが嬉しい。

インドカレー屋さんはハズレがないのが嬉しい。
12/30:南は混むので東北方面へ 昼 実際にはインド人よりネパール人が多いらしいが、インドカレー屋さんはハズレがないのが嬉しい。
続きを読む
Posted at 2024/12/30 12:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2024年12月29日 イイね!

辛い鍋で温まる。南は混むので東北方面へ

辛い鍋で温まる。南は混むので東北方面へ
12/29:辛い鍋で温まる。南は混むので東北方面へ 夕方 午後からは雪が舞った。湯本から上は積もっているようだ。さすがに室内も寒い。 赤から鍋は温まる。辛さは4までが美味しく感じるが、やはり無難なところで3だろうか。 大田原店は閉店になってしまったが、ここの雰囲気は夢があり空間である。
続きを読む
Posted at 2024/12/29 19:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2024年12月29日 イイね!

12/29:南は混むので東北方面へ 昼

12/29:南は混むので東北方面へ 昼
12/29:南は混むので東北方面へ 昼 故郷の海沿いの各お魚市場は大渋滞であろうが、年末の雰囲気があるんだよなあ。気分だけでもお魚と思ったけど。
続きを読む
Posted at 2024/12/29 11:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2024年12月28日 イイね!

シベリアからの来客者ハクチョウ達も羽田沼に到着していた。

シベリアからの来客者ハクチョウ達も羽田沼に到着していた。
シベリアからの来客者ハクチョウ達も羽田沼に到着していた。 ここはオオハクチョウばかりだが、そういえばコハクチョウの存在なんてあまり意識していなかったな。 奇跡の9連休の初日だが、実は来年も同じパターンの9連休がやってくる。大晦日や元旦は家族で家で過ごすとしても残りの予定は決まっていない。 さてど ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 16:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年12月25日 イイね!

12月25日恒例の行事

12月25日恒例の行事
今年も着ぐるみを着させてみたが、やたらおとなしい。 彼の顔には「仕方なく付き合ってやっている」感が強く出ている。 たまにはフェルト生地の暖かい服もよかろう。 今年のクリスマス寒波は雪が少なくスタッドレスタイヤの出番も一瞬だ。 せっかく新品なのに勿体ない。年末年始の雪は期待出来るだろうか?
続きを読む
Posted at 2024/12/25 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ペット
2024年12月22日 イイね!

クリスマスを味わいにテディベアミュージアムまで。

クリスマスを味わいにテディベアミュージアムまで。
ようやく初雪というか初積雪の予報が出たので期待して待っていたが、1センチも無くもう融けてしまった。結局、太平洋側の天気と同じで晴れている。こうなると年内には、雪は期待出来なさそうなので湯本から上に登るしかない。 クリスマスを味わいにテディベアミュージアムまで。オルゴールの音色がとても癒される空間で ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 09:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「猪苗代湖を見下ろす布引高原 http://cvw.jp/b/328200/48639473/
何シテル?   09/06 10:04
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation