• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

シベリアからの来客者ハクチョウ達も羽田沼に到着していた。

シベリアからの来客者ハクチョウ達も羽田沼に到着していた。シベリアからの来客者ハクチョウ達も羽田沼に到着していた。
ここはオオハクチョウばかりだが、そういえばコハクチョウの存在なんてあまり意識していなかったな。

奇跡の9連休の初日だが、実は来年も同じパターンの9連休がやってくる。大晦日や元旦は家族で家で過ごすとしても残りの予定は決まっていない。
さてどう過ごそうか?水鳥観察が一番のんびり出来るが、新品のスタッドレスなので、雪山に行きたいのだが太平洋側の空は雪の気配も無い。
東北で仕事だった時は「雪はもう見たくない!」と本当に雪鬱になったが、これだけ雪が少ないと逆に行きたくなる。
そういや昨日の午後になると誰もソワソワして早く帰りたい感じであったが、通常業務やっている人には同情しつつヘルプをしていたりする。
帰りの夜にガソリンと洗車に行ったが想像通り混んでいた。今日の那須も既に混んでいる。どこの道路もなんとなく慌ただしいのでリスクもあるので、やはり人がいない雪山が良いなと思っている。
Posted at 2024/12/28 16:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年12月25日 イイね!

12月25日恒例の行事

12月25日恒例の行事今年も着ぐるみを着させてみたが、やたらおとなしい。
彼の顔には「仕方なく付き合ってやっている」感が強く出ている。
たまにはフェルト生地の暖かい服もよかろう。
今年のクリスマス寒波は雪が少なくスタッドレスタイヤの出番も一瞬だ。
せっかく新品なのに勿体ない。年末年始の雪は期待出来るだろうか?
Posted at 2024/12/25 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ペット
2024年12月22日 イイね!

クリスマスを味わいにテディベアミュージアムまで。

クリスマスを味わいにテディベアミュージアムまで。ようやく初雪というか初積雪の予報が出たので期待して待っていたが、1センチも無くもう融けてしまった。結局、太平洋側の天気と同じで晴れている。こうなると年内には、雪は期待出来なさそうなので湯本から上に登るしかない。
クリスマスを味わいにテディベアミュージアムまで。オルゴールの音色がとても癒される空間である。
まだ9連休まで5日間あるが年末年始気分でトコトコ歩いてテディベアまで行ってみたが、さすがにこの距離では運動にはならないか。
午後からは夜までM-1を見よう。箱根駅伝や野球は全く見ないがM-1だけは20年間、毎年楽しみにしている。ようやく野球をテレビで見ている人の気持ちがわかったりする…。
Posted at 2024/12/22 09:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年12月15日 イイね!

荘厳なセント・ラファエル礼拝堂にいるだけで

荘厳なセント・ラファエル礼拝堂にいるだけで英国には行ったことが無い。円安が続けばこれからも無縁になってしまうかもしれない。
しかし那須には異国情緒を味わえる場所が沢山ある。
この季節なら荘厳なセント・ラファエル礼拝堂にいるだけで、キリスト教圏内の長い祝日である生誕祭を祝うクリスマスを雰囲気を味わうことが出来る。

那須高原の施設や雰囲気を見るならインバウンドの恩恵はほぼ無いかもしれないが、長い目で見れば景況の変化でいつ来なくなるかわからない外国人を相手にするより、これからも日本人にとっての観光地としての存在意義を見出だした方が良いと考えている。

礼拝堂にいると自分がどこにいるかわからなくなる。それでも、外へ出て車に乗って自宅まで5分で到着。
そうなると、自分が今までどこへ行ったかわからなくなる不思議な感覚が、観光地に住む魅力でもあるのだろう。
Posted at 2024/12/15 09:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年12月14日 イイね!

今年はイルミネーションを追加した。

今年はイルミネーションを追加した。ようやく冬らしい天気。那須岳を見上げれば漆黒の雲と共に降雪である証拠の白い霧が見える。
日本海側が大雪ならば太平洋側は快晴である。晴れ間の中に風と共に雪のかけらが舞い降りてくる。
今年はイルミネーションを追加した。
この辺の積雪はいつだろうか。本当は雪をバックに撮りたかったが、これから午後一瞬降りそうだ。
Posted at 2024/12/14 11:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「家族が友人と那須へ。茨城のスイカ http://cvw.jp/b/328200/48614882/
何シテル?   08/23 09:21
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation