• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

会津 日暮の滝 紅葉2024

会津 日暮の滝 紅葉2024江戸から会津道中の藩主が「日暮れまで眺めていた」という日暮の滝は2つの流れに分かれた滝である。
今は滝壺は崖崩れで行けないが、江戸時代は那須岳を越えて、ようやく大峠から下りの山道で現れるこの滝は観音沼と共に旅人の疲れを癒したに違いない。
昨日は茶臼岳も初冠雪で雪山となり、我が家周辺も色づいてきた。それでも今週はまた暖かくなるみたいだ。
2年もオールシーズンで過ごしたが、スタッドレス交換も年々遅くなるだろう。
Posted at 2024/11/09 12:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年11月03日 イイね!

下郷・観音沼 紅葉 2024 11/3と4は晴れ!

下郷・観音沼 紅葉 2024 11/3と4は晴れ!昨日と打って変って、日月曜日共に快晴で見頃でしょう。
太陽の向きによって色合いも変わるので、14時以降がおススメですね。
それにしてもスマホ画像のAIは凄いのだ。出来るだけ人間が見た映像に近づけてくれる。
10年前の製品のP900では過去になってしまうのだろうか。
ただし超望遠に関しては物理的長さが必要だと思うので、まだまだ追いつけないかもしれないね。
#観音沼森林公園
#観音沼紅葉
#紅葉
#紅葉2024
#下郷
#下郷町
#福島紅葉
#福島紅葉
Posted at 2024/11/03 09:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年11月01日 イイね!

下郷・観音沼 紅葉 2024

下郷・観音沼 紅葉 2024明日の雨と強風が心配なので晴れた日に行ってみたが、おそらく来週末まで楽しめるはずだ。
それにしても、毎年行かなきゃ気が済まない一番のお気に入りの紅葉である。

ファインダー越しではスマホの方が鮮やかだが、まずはニコンP900。
もしスマホの方がキレイなら、これから望遠カメラ83倍としての役割だけになってしまうなあ。

栃木の紅葉は中禅寺湖・八丁出島を通過し、いろは坂までやってきたが明日の3連休初日は雨。
お隣さんのテディベアミュージアムは混雑するだろうが、野外はちょっと辛い土曜日。
幸い日月曜と天気は良いので紅葉は楽しめるだろうが、猪苗代や裏磐梯は色づき初めのようだった。
3連休に日光は無謀だし、買い物と家の作業では勿体ないのだが...。
Posted at 2024/11/01 20:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年10月30日 イイね!

紅葉は駆け足で降りてくる。もう那須つつじ吊橋を通過中である。

紅葉は駆け足で降りてくる。もう那須つつじ吊橋を通過中である。紅葉は駆け足で降りてくる。もう那須つつじ吊橋を通過中である。
夏日がいくら続こうとも冬の足音。
那須山の紅葉も今週末で終わり、いよいよ我が家も紅葉の季節だ。
先週末はビジターセンターの那須ビジまつりが行われ、アウトドアの有名ブランドが沢山出店されていた。
Posted at 2024/10/30 20:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年10月27日 イイね!

那須・駒止の滝 見頃!2024

那須・駒止の滝 見頃!2024朝は冬の来客者ジョウビタキがやってきて、ホオジロも冬の地鳴きに変化した。
それにしてもYMOのアブソリュートエゴダンスの「チキッチ、チキッチ」にしか聞こえないホオジロの地鳴きは、冬の訪れを感じると同時にセカンドアルバムを思い出す複雑な感覚になる。
今は日光・龍頭の滝も見頃だが、常に大人気の東照宮前の道路は大渋滞である。帰りは日光市内を避けて光徳牧場から山王林道から川俣温泉に抜けようと思ったが、グーグルでは通行止め。しかし確認すると10/31までは臨時的に解除しているらしい。

今週末は改めて、天気予報の信頼度を痛感した週末だった。
ウェザーニュースや気象庁は土曜は晴れだが、GPVだけはずっと日曜の午前中だけ雲が切れる予報だった。
GPVの精度はいつも信じているはずでも、さすがに2つの天気予報が晴れとなると考えこんでしまう。
しかし実際は、土曜の朝から曇天で晴れ間は無し。GPV予報通り日曜午前は雲無しで美しい風景が楽しめた。
案の定、徐々に曇りになってきたので、やはりGPVが信用おける精度である。
現在の3連休だがGPVだと月曜なら大丈夫であろうか?火曜は尾瀬の山脈は雪となっているが...。

Posted at 2024/10/27 15:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「家族が友人と那須へ。茨城のスイカ http://cvw.jp/b/328200/48614882/
何シテル?   08/23 09:21
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation