• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

霞ヶ浦のシラウオ漁は7月から

霞ヶ浦のシラウオ漁は7月から霞ヶ浦のシラウオ漁は7月からだが、我慢できずに購入した。白魚大好き。
那須の昨日は3℃。
GPV予報の通り、那須岳は真っ白である。新緑も山頂に近くなればなるほど、まだ枯れ木である。
一方、茨城県霞ケ浦は夏日であった。
Posted at 2024/05/18 19:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年05月05日 イイね!

フォレストスプリングスは、いつ来ても気持ちが良い場所である。

フォレストスプリングスは、いつ来ても気持ちが良い場所である。コロナ禍後のGW那須渋滞は健在であるが、さすがに我が家前の5/4渋滞は久しく見ていない。その時期は、静かな町道が排気ガスの臭いが溢れかえるぐらいの珍しい現象だった。那須も北へ向かうと渋滞も無くなり、静かな福島に行きつく。
フォレストスプリングスは、いつ来ても気持ちが良い場所である。フライフィシングやルアーをの趣味人はイトウや珍しいトラウトを狙っているのだろうか。
我ら夫婦は散歩するのみである。
Posted at 2024/05/05 20:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年05月03日 イイね!

北へ。桜を追う。 福島県郡山市と須賀川市境 笹原川千本桜

北へ。桜を追う。 福島県郡山市と須賀川市境 笹原川千本桜1000本の桜並木が2kmも続く。
もう桜前線には追いつかない。
桜は移住を大歓迎してくれた北海道の瀬棚あたりに行ったみたいだ。
Posted at 2024/05/03 19:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年05月01日 イイね!

北へ。桜を追う。 福島県西郷村 堀川親水公園

北へ。桜を追う。 福島県西郷村 堀川親水公園もう真夏日なので過去の話であるが、残雪の山々が1000本の美しい桜が咲き乱れる公園である。
遠くに残雪の那須連山を望めるが、既に福島の山である三本槍岳や赤面山だろう。
Posted at 2024/05/01 16:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年04月29日 イイね!

好きな代車。お馴染みのW206こと、5代目Cクラス。

好きな代車。お馴染みのW206こと、5代目Cクラス。5代目になるとISGやら完全電動化されているので、メルセデスを味わうなら4代目の方が好みかもしれない。
乗り味はセダンがいいなあ。デザインはSUVが絶対だけど、山道となると「早く真っすぐにならないかなあ」と横Gすら楽しめない。
この代車は5代目の最後発に発売されたC180だが、9段AT+1.5ℓなので、とても滑らかで全く不満が無い。
デザインなで選ぶなら間違いなくCLAだから、Aと共通なCLAシューティングブレークかな?
けど先代GLAとかR171のSLKとか、実車で見てしまうと欲しくなってしまう。
ただ、この時期の自動車税を見て「無駄金だ!」と毎年落ち込んでしまう。
やはりクルマは660㏄には叶わないと、つくづく考えてしまうのであった。
#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#mercedesbenzc
#mercedesc
#benzc
#メルセデスベンツc
#ベンツc
#メルセデスc
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
#ベンツCクラス
#メルセデスベンツCクラス
#メルセデスCクラス
#cクラス
Posted at 2024/04/29 09:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン | クルマ

プロフィール

「猪苗代湖を見下ろす布引高原 http://cvw.jp/b/328200/48639473/
何シテル?   09/06 10:04
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation