• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

河童伝説はなぜ那須に無いのだろうか?

河童伝説はなぜ那須に無いのだろうか?福島県の釈迦堂川沿いに奇妙な生物が沢山いてビックリ!
土下座するカッパやオチンチンを出しているカッパだ。
深夜に見たら怖いに違いない。

思わずクルマを停めたら河童と代官の物語だった。東北では遠野が有名だが福島にも河童伝説があるとは知らなかった。

読むとよくある河童の詫び状系の昔話であるが、当時は全国的に流行だったんだろうか?
こんな言い伝えが存在するということは火のない所に煙は立たぬはず。確かにここで何かがあったのだ。

河童については諸説多いので省くが、もしかして川沿いに住みながら家らしいものも持たず、年貢も納めることもない住民台帳に無かった漂泊民や自由人とも考えられる。
村人と相撲をとって遊んだり仕事を手伝ったりする一方、村人からは敵対する得体のしれない人種差別として罪を被せられたり、詫び状を出させたりという出来事が伝説になったのかもしれない。

那須高原は戦後に開拓されたからの近代史だろうし、鎌倉時代の西那須野、大田原、黒磯だって単なる狩り場だった。
疎水が出来るまで農耕にも適さない地域なので街道沿いの宿場町付近以外は人が少なかったはず。那珂川支流が多くとも半魚人が住む場所は無いのかもしれない。

この福島の河童もそうであるがお代官様にイタズラするぐらいだから農民ではないだろう。しかも詫び状を書ける生物なら人間しか見当たらない。

ただし40年前TVニュースでもやっていた対馬の河童の目撃情報では足跡も発見したので生物として実在する可能性もある。
それが発展して宇宙人説もあるぐらいだから河童はずっと謎の生物である。

#河童
#カッパ
#福島県
#福島
#天栄村
#福島県天栄村
#妖怪
#UMA
Posted at 2022/03/05 20:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「那須クリーンセンター近く富岡のヒマワリが満開だった。 http://cvw.jp/b/328200/48589186/
何シテル?   08/09 10:54
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation