那須の北には、矢の目ダムという夏にはカヌーが出来るキレイなダムがあります。
冬のバードウォッチングへ行ってきました。
【水鳥系】
・マガモ・カルガモ・ヒドリガモ・コガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・カイツブリ・カワウ・オオバン・コハクチョウ
【里鳥系】
・キジバト・ノスリ・ハシブトガラス・モズ・カケス・ヒヨドリ・ハクセキレイ・セグロセキレイ
【森鳥系】
・コゲラ・アオゲラ・ヤマガラ・ジシュウカラ・ゴジュウカラ・エナガ
【林鳥系】
・ツグミ・ジョウビタキ・マヒワ・カシラダカ・ウグイス・ホオジロ
計30種
コハクチョウ 成鳥
コハクチョウ 幼鳥
ホシハジロ 上オス 下メス
キンクロハジロ オス
ヒドリガモ オス(ひとりじゃありません)
近くの黒川にはヤマセミもいますが、今回は見られませんでした。
冬は少ないですが、夏にはよくカワセミも見られます。
![]() |
スズキ ジムニー DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLBクラス もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ... |
![]() |
DSオートモビル DS7 クロスバック パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ... |
![]() |
フェラーリ テスタロッサ 日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |