• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

那須・高久本郷・弘法桜

那須・高久本郷・弘法桜那須岳の残雪と青い空。桜と菜の花のコラボで人気の撮影スポット。
愛車と一緒に撮るなら誰もいないタイミングを待つしかない。

2018年の3008GT以来の愛車撮影だが4年ぶりだった。
ゴツイGLBでなくDS7で撮っておけば良かったなあと後悔。(フランス車はもう買わないけど)
それでもAMGルックとは違って可愛いフェイスにこじんまり感。

alt

alt

alt

alt

alt
#春
#桜
#桜2022
#桜開花2022
#桜前線
#桜前線2022
#cherryblossom
#cherrytree
#kirschbaum
#cerisier
#ciliegio
#cerezo
#kers
#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#glb
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
#mercedesbenzglb
#mercedesglb
#benzglb
#glb200d
#メルセデスベンツglb
#ベンツglb
#メルセデスglb
#那須
#那須高原
#那須町
Posted at 2022/04/16 07:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャーマン | クルマ
2022年04月14日 イイね!

日産〇リ〇はなぜ売れない?

日産〇リ〇はなぜ売れない?4月に入ってようやく路上で見ることが多くなった日産BEVのSUV。
デビューは2020年7月だが販売までに2年かかった。
発表時は日本庭園のようなインテリアに先進的な電動アームレスト。直線的なデザインとイメージカラーのカッパーは「暁」(アカツキ)と日本文化をフューチャーしたまさに日本の未来を感じさせるSUVだった。

当時はかなり話題となり人気のクルマだった。自身も第一候補に挙げていたぐらいだ。
しかし販売は2021年の1年後とされ実際はコロナを理由に2022年までかかった。
ようやく今年になって販売!となったのだがデビュー時のように大人気!とはなってないらしい。

理由は簡単である。
ティザーに2年かけ過ぎ飽きてしまったのが一つ。
なんと言ってもその間に人気となったノートの存在が大きい。ノートのフロントマスクはアリアにそっくりである。
統一性を持たせたかったのかもしれないが、これが大きな間違いだった。
ノートオーラやノートクロスオーバー。高級感もSUV感もノートで十分なのだ。

価格も600万のプレミアムブランド帯にいってしまった。
インフィテニィならともかく日産エンブレムで現実に600万代のプレミアムカーとどれだけ対決出来るのだろうか?

個人的な観点から言うとBMWとアルファロメオ以外はデザインの差別化がもう出来ない。
かろうじでメルセデスとアウディはエンブレムで判断出来る。

しかし日本車やフランス車に関してはエンブレムでも判断出来ないレベルになってしまった。
2年も経つとデザインが色褪せてしまうのが正直な感想である。
カルロスゴーン逮捕からイメージアップ、株価上昇を狙ったのかもしれないがアリアのティザー2年は長過ぎた。
フェラーリ初SUVのプロサングエだって何年かかっても全貌は明らかになってないのだから。

#日産アリア
#日産
#アリア
#nissan
#aria
#nissanaria
#ev
#bev
Posted at 2022/04/14 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2022年04月10日 イイね!

出会いの森オートキャンプ場 大芦川沿いの桜並木

出会いの森オートキャンプ場 大芦川沿いの桜並木栃木でカジカガエルの声を聴いたのは初めてです。
しかも小さな渓流でなくこんな大きな清流に。水がキレイな証拠です。
随分沢山いました。カジカガエルの美しいBGMと共に美しい桜並木が楽しめる至福のオートキャンプ場です。






#春の訪れ
#春
#桜
#桜2022
#桜開花2022
#桜前線
#桜前線2022
#cherryblossom
#cherrytree
#kirschbaum
#cerisier
#ciliegio
#cerezo
#kers
#鹿沼市
#鹿沼
#出会いの森オートキャンプ場
#大芦川
#出会いの森
#オートキャンプ
#大芦川沿いの桜並木
#美しすぎる桜並木
#桜並木
Posted at 2022/04/10 11:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2022年04月09日 イイね!

鹿沼「美しすぎる桜並木」2キロのピンクのアーチ!

鹿沼「美しすぎる桜並木」2キロのピンクのアーチ!クルマで楽しめる桜並木。
歩道橋から桜の樹上を見ることが出来る珍しい風景。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
#春の訪れ
#春
#桜
#桜2022
#桜開花2022
#桜前線
#桜前線2022
#cherryblossom
#cherrytree
#kirschbaum
#cerisier
#ciliegio
#cerezo
#kers
#鹿沼市
#鹿沼
#美しすぎる桜並木
#桜並木
Posted at 2022/04/09 07:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年04月08日 イイね!

酪王カフェオレ

酪王カフェオレ酪王牛乳
ご当地ブランドとして酪王は有名である。酪農の王様の響きがいいのかもしれない。
今では酪農組合だけでなく全農と合併したので農産色が更に濃くなった。
桜前線は工場がある郡山までやってきた。

#酪王
#酪王牛乳
#酪王カフェオレ
#桜
#郡山
#桜前線
#酪農牛乳
#牛乳
#ミルク
#milk
Posted at 2022/04/08 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「The Power of Dreams How we move you. http://cvw.jp/b/328200/48679347/
何シテル?   09/27 07:42
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213 1415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation