• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

『ハーバーハイウェイ』ETC化

『ハーバーハイウェイ』ETC化 私の住む街「神戸」は、その中心部の市街地が、六甲山系の山並みと大阪湾北西部に位置する神戸港とに挟まれ、東西に細長く延びる都市です。

その神戸湾岸エリアを東西に結ぶ『ハーバーハイウェイ(港湾幹線道路)』で、2024年4月1日0時から、ようやくETCが使えるようになります。

『ハーバーハイウェイ』は、神戸市のポートアイランド(神戸市中央区)から摩耶埠頭(灘区)を経て六甲アイランド(東灘区)に至る全長10.5kmの有料道路です。



通行料金は、中間の「摩耶ランプ」(灘区)を境に東西2区間に分かれており、1区間のみで110円(夜間は無料)、2区間連続利用で210円となっています。

2024年4月以降は、夜間の無料措置が終わり、24時間有料となります。
また、今まで使用されていた『回数券』が使えなくなります(払い戻し可)。
バイクの通行は、3月末まで無料ですが、4月以降は125cc超が有料化されます。
原付は無料のままです。



並行する『摩耶大橋』は、3月末まで夜間を除き有料(110円)ですが、『ハーバーハイウェイ』の迂回ルートとして使えるようにするため、4月から24時間無料解放されます。

なお、『ハーバーハイウェイ』の通行料金は、ETCの維持管理費用を盛り込むため、2024年10月1日からは1区間150円、2区間300円に値上げされる予定です。

それにしても、この令和6年になってやっとETC化だなんて、ホント遅過ぎますよね💦
ブログ一覧
Posted at 2024/03/29 15:55:11

イイね!0件



タグ

関連記事

【 箱根ターンパイク 夜 】 クル ...
千子村正さん

仕事で神戸 『宝塚からの六甲山と灘 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

今年もやってるAOMEIクリスマス ...
軽業師さん

今日は神戸方面にぃ~
見てのとおりさん

ETCマイレージサービス
kimidan60さん

高速道路の深夜割引見直し
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2024年3月29日 18:46
こんばんは。

よく使う道でETC使えないとけっこうストレスなんですよね(^^; 昔はハイウェイカードでしたが・・・。

ご存知の方は少ないと思うのですが、伊豆半島の有料道路は現金かETCX(ETCではなく)です。ETCのシステムを使用してETCXの利用登録をすると(←これが面倒でした)、料金所で一旦停止したうえで(←通信速度が遅いため)通過することができるので利用しています^^
コメントへの返答
2024年3月29日 19:42
kitamitiさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊

そうなんです、ポートアイランド在住の私としては、この『ハーバーハイウェイ』は生活道路の一部でもあり、今までETCが使えなかったのは痛手でした…
有人料金所で一旦停止して、現金か回数券を手渡ししなければならず、面倒だし時間もガソリン代も無駄があり残念に思っていました。

伊豆半島の有料道路は、現金かETCXですか…
ETCXって馴染みがありませんね💦
それにしてもETCのシステム使用してETCXの利用登録しても、料金所で一旦停止した上で通過できる…
なんだかETCの便利さが、半分削がれていますね💦
ETCXは、ユーザーのためになっているのでしょうかねぇ😅
2024年3月30日 21:35
ハーバーハイウエイの無料の話は、ずっと問題になってましたよね。。
今はどちうらも混んでるから、湾岸線に逃げるのは滅多にないですが。。
(通るとしたら、舞洲のジムカーナの帰り、魚崎のSAB神戸寄る時ぐらい。。)
一時、神戸線が混んでたら、湾岸線~ハーバーハイウエイで三宮方向に行ってました。。ハーバーハイウエイの料金所は現金払いだから、ごまついて後続に迷惑かけないように、小銭用意して使ってました。。
コメントへの返答
2024年3月31日 0:28
白の通勤快速さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊
はい、ハーバーハイウェイの夜間無料は、単に人件費の問題で、深夜帯には料金収入より人件費の方が高くなるので、深夜帯は無人となり料金投入箱を設置してあるだけ…なのです。
結果、誰も一時停止してまで料金など支払わないので、実情は無料となりました。
元々、3号神戸線の渋滞が激し過ぎるから、5号湾岸線〜ハーバーハイウェイのルートが出来たんですもんね。
湾岸線自体も、本来ならもっと西伸して、ポートアイランド〜和田岬〜垂水JCTと繋がる予定でしたが、地元住民の反対とバブル崩壊で予算が無くなった為、ハーバーハイウェイ頼みになってしまった経緯もあります。
料金所での、小銭手渡しは、ホント面倒でしたよねぇ…
2024年3月30日 21:48
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは。
高速道路は権利関係が複雑なようで、理解不能なことが多いです。こちらでは、ある高速道路で100メートル程度の一部区間のみ民間所有であったり、ある有料道路では元々現金しか使えなかったのですが、料金徴収期間が満了となったことから、県へ引き継がれて無料となったりと今一つ理解し難いところもあります。
それはさておき、今回の写真は色合いが実に素敵です。最後の写真は加工を加えられたのでしょうか。色気すら感じましたよ。
コメントへの返答
2024年3月31日 1:10
銀.さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊
確かに、高速道路や道路行政って、利権が複雑に絡み合い、よく分からない事も多々ありますよね…
ほう、100m程度の一部区間のみ民間所有ですか…
その土地の所有さんが、結局、手放さなかったと言う事でしょうね。
また、料金徴収期間満了で、県へ引き継がれ無料となってしまった…
なんとも、理解し難いですが、有難いお話ですね👍
最後に、今回の写真ですが、私が撮ったオリジナルではありません💦
ネット内の無料画像から、引っ張って来た写真です😅
きっと色彩修正を掛けていると思います。
銀.さん、いつもありがとうございます😊

プロフィール

「朝からのウォーキングで、ちょっと珈琲ブレイク♪
TOTTEI KOBEプロムナード、絵になります😊」
何シテル?   04/08 06:46
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation