• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

Nさんとドライブトーク♪

Nさんとドライブトーク♪ 皆さんは、ほぼ快晴だったこの3連休(10月12日.13日.14日)は、如何お過ごしだったでしょう…

3連休最終日の今日(10月14日)月曜日/祝日…
今は「スポーツの日」と言うんですね💦
昔は「体育の日」で10月10日でしたが…
あ!ハナシが逸れました(笑)スミマセン🙇
今日は午前中に、職場の同僚であるNさんを誘い出し、近場ドライブトークをして来ました。

朝7時40分、神戸市内「有馬街道」近くに住むNさん宅までお迎えに行き、我が愛車『ジェイムズ』君の助手席に乗せスタート😄
まずは、モーニングサービスを目的に「有馬街道」を北上する。
愛車の軽い咆哮を聴きながら、適度なワインディングを駆け上がり…
8時ちょうど「神戸養蜂場」に到着♪



早速、店内に入って、「窯焼きトーストセット」(はちみつモーニング)をオーダーした。
私達の前には、既に4〜5組の先客が店内テーブル席に陣取って居た(笑)
番号札29番を受け取り、セルフサービスの水をグラスに入れ、フロア奥側の席に着く😃
しばし雑談を交わし待つこと約10分…「番号札29番の方〜」と、スタッフさんから呼ばれ席を立つ。









Nさんと二人分のトレーを席まで運び、再び席を離れ“かけ放題”のハチミツ🍯3種類を細長い3分割トレーに絞り出しテーブル席に戻る。





Nさんと、会社のハナシやクルマ談義で盛り上がりながら、はちみつモーニングを美味しくいただいた👍

8時50分頃まで「神戸養蜂場」店内トークを交わし、再び愛車に乗り込みエンジンに火🔥を点ける。
更に「有馬街道」を駆け上がり、定番の「つくはら湖」駐車場へ…(笑)

車内トークを楽しみながら走っていると、アッと言う間に到着した。
時刻は、9時20 分だ🤭





クルマを降りて、Nさんとクルマ談義をしていると、我が愛車の隣りに真っ赤なポルシェが停まり、オーナーは自販機まで缶珈琲を買いに行った。
缶珈琲を片手に戻って来たオーナーさんが、愛車ポルシェ718ケイマンGTSの前で、手摺り枠にもたれながら珈琲ブレイクをしている…







私が、「いいクルマにお乗りですね」と語りかけ、見知らぬクルマ好き同士「クルマ談義」が始まった(笑)

このケイマンGTSのオーナーさん、私より3年先輩(S.32生まれ)で、未だ年金は受け取らずフルタイム勤務をされているらしい…
このケイマンGTSの前車もポルシェだったとか。
しかもバイク(二輪)も1,000ccのBMWにお乗りだとか…
完全に根っからのカーフリーク、バイクフリーク、エンスージアストだ😆
やはり持ってる方は心も大らかなのか、ドライバーズシートにも座らせてくれた(笑)





「つくはら湖」駐車場での“クルマ談義”に花を咲かせたあと、再びエンジンに火🔥を点け、Nさんとの車内トークを交わしながら移動した。
今回、Nさんをモーニングドライブにお誘いしたのは、彼が今月末で退社するのがキッカケ…
来月から、別会社に転職するのだが、今までのように社内で時々珈琲ブレイクしながら話す機会が無くなるので、その前に色々とハナシをしておきたかった。

時刻は10時半になろうか…と言うところ。
到着したのは、一昨日も妻を連れて来た「くるみや 本店」(明石市本町)だ。



ここで、件の「ミルクソフト」を買い、二人でじっくりとコクある美味を堪能した(笑)

Nさんとは、またこれかも、個人的に会ったり、お茶したりもするが、お互いクルマ好き同士、仲良くお付き合いをさせていただくつもりだ😄
この後、渋滞を回避した秘密のルートでワープして大家族の待つNさん宅まで送り届け、私は昼飯前には退散した💦
ブログ一覧
Posted at 2024/10/14 16:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

木更津にあるPEC東京!?
GuestGuestGamerさん

CSCいきなり箱根朝食会
ほうらいさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

981ケイマンGTS納車したぜ〜
ossansanさん

アバルトタイヤ交換とケイマン初洗車
ossansanさん

祝・みんカラ歴10年!
naokyさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 16:43
こんにちは。

オシャレなお店ですね😊
車内トークばかりでなく,コーヒーブレイクあり,見知らぬP様との出会いあり…
他人からすれば,何の変哲もない日常に見えるでしょうが,特別な時間を過ごしたホリデーなことが伝わってきます😀
コメントへの返答
2024年10月14日 17:16
GRASSHOPPERさん、こんにちは。
早速のコメント、ありがとうございます😊

「神戸養蜂場」は、養蜂業を営む会社が運営する『はちみつ🍯専門店』ですが、ショップだけではなく、カフェフロアもランチやモーニングが人気で、常に地元民やクルマで1時間位の近郊からも集客する人気店です👍
そうですね、今日は車内トークだけじゃなく、エンスーのP様(しかもBMWバイクにも乗っておられる)ともクルマ談義を出来て、楽しかったです👍
同僚でクルマ好き仲間でもあるNさんとも、色々ハナシを出来ましたし、楽しい半日でした😊
やはり、こんな特別な時間を過ごせたホリデーは、心身共に充実しますね👍

いつも、ありがとうございます😊
2024年10月14日 17:25
こんにちは。
ケイマンは走りが良いって聞きます。
荷物はホント積めなさそうですけど、普段使いで軽くお買い物とかにもよさそう。
コメントへの返答
2024年10月14日 17:45
Super Cityさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます😊

確かに、ポルシェ718ケイマンGTSでしたが、元々ケイマン自体がMR(ミッドシップエンジン/リヤドライブ)なので、FRやRRよりも重量物が車軸間に集中しており、ヨーモーメントが素直な挙動で回頭性が良く、山道のワインディングなどで走りの楽しいクルマですからねぇ👍
はい、荷物は余り積めないですね💦
でも、フロントボンネットの下にもラゲッジスペースがあるので、機内持込サイズならスーツケースも積載出来るんですよね🤭
まぁ、普段使いの軽くお買い物程度(スーパーのレジ袋2-3個程度)なら…リヤにもラゲッジスペース(小)もありますし、大丈夫かな…と(笑)
でも、基本セカンドカーやサードカーですよね😅

いつも、ありがとうございます😊
2024年10月14日 18:44
ケイマンの人
「3年先輩(S.32生まれ)で、未だ年金は受け取らずフルタイム勤務」

うーん、私と同じ年代です

格差社会を実感しました(涙)
38-30が 自分のスキルを活用すれば、
まだまだ経済活動に貢献できる場面があると思いますが
高齢者が頑張ると「ますます」若者の職場が無くなるだろうな
と思い辞退しています

それなら「ボランティアで頑張れ」だと思うんですが、
現役時代に頑張っていた「青少年育成ボランティア」で
会社に「インフル感染の危機」を持ち込み、問題となったトラウマが有り

うーん・・・
コメントへの返答
2024年10月14日 20:23
38-30さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊

あ…はい、ケイマン乗りの先輩は、まだまだお元気で、フルタイム勤務されており、年金は繰り下げて70歳から受け取る予定だ…と、おっしゃっていました。
私は、来年の誕生日になったら、65歳から通常通り受け取る予定ですが、今日のケイマン乗りの先輩のハナシを聞いて、繰り下げも考えた方が良いのかなぁ…と、思案してしまいました😅
そうですね、38-30さんと同じ年代ですよね。
確かに、38-30さんのスキルを持ってすれば、まだまだ充分社会に貢献出来るのではないでしょうか👍
若者の職場が無くなる…
確かに、そんな一面もあるでしょうが、益々加速する少子高齢化で、社会の担い手が足りなくなって来ているのも、また事実なのではないでしょうか?
60代のウチは、まだまだ現役での活躍が期待されており、ボランティア活動に移行されるのは、70代からでも良いのではないでしょうか。
私は、自分自身の「お金」も「時間」も足りないのは自覚していますので、70歳まで現役(嘱託ですが)で働き、70歳からは残りの人生を自由に旅などを楽しみたいな…と、考えております。
健康寿命まで、残された時間は少ないと思いますので…
会社でのトラウマのご経験…お辛いですよね。
最後のご決断は、38-30さんご自身次第。
一度きりの人生、やれるウチにやるだけやって、後悔はしたくありませんよね😊

いつも、ありがとうございます😊
2024年10月14日 20:30
ジェイムズさん、こんばんは♪

落ち着いてのんびり出来るお店ですね。
窯焼きトーストセットお値段が気になって調べちゃいました。
コーヒー付いてお安くていいお店ですね😄

一昨日箱根に行ったのですが自分の前にGTSじゃ無かったですが718ケイマンSが普通に走ってるだけでヴォンパンパンパンとアンチラグが。

箱根湯本から旧道七曲り方面へ付いて行き民間が無くなったた辺りから加速し始めて重いハイブリッド全開で年甲斐もなくタイヤ鳴らして付いて行きましたが3コーナーもすると姿が見えなくなってしまいました😅

ダウンサイジングしても流石ポルシェ様でした。

前が詰まり追いつき横に並ぶと良い年をした叔父様でしたが人は見た目によらないなと☺️

ジェイムズ君も絵になりますね。
コメントへの返答
2024年10月14日 21:18
サンダルマンさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊

はい、このお店は店内の雰囲気も良く、静かなBGMが心地良く、おかわり自由のホット珈琲も相まって、ついつい長居してしまう、落ち着けるお店です☺️
窯焼きトーストセット¥680(税込)で、ホット珈琲おかわり自由+ハチミツかけ放題なので、ホントお安くてコスパ最高です👍

おお〜‼️
一昨日に箱根で718ケイマンSに遭遇され、旧道七曲り…ってことは、カーブが連続する山道ですね。
そんな場所で、ケイマンSに、タイヤ鳴らして付いて行かれた…と。
ほうほう…
で、結局は引き離されて、置いて行かれてしまったんですね。
でも、マシンの性能差からして、仕方ないですよぉ…😅
特に、ワインディングでは、RRの911よりMRの718ケイマン/ボクスターの方が、ヨーモーメント挙動からして曲がり易く早いですから、ISで付いて行けなくて当然なんです。
パワー、足回り、ボディ剛性、前後重量バランス、どれを取っても、全て負けていますので、気になさること無いですよ。
横並びの際、ドライバーを確認したら、良い年をした叔父様でしたか…
年齢による衰えが出て来ない限り、今の60代70代のエンスーさん達は、若い方達より走りは速いと思いますよ。
ただ、持久力や回復力は劣りますので、長丁場になったら、若い方に負けてくるでしょうね💦
ジェイムズ君をお褒め頂きありがとうございます😄

いつも、ありがとうございます😊
2024年10月14日 20:37
ジェイムズ・ホントさん、こちらにも失礼いたします。
今回は素敵なご縁のお話でした。私も自身の教訓としてご縁は大事にしていますし、社員にもそのように指導しています。
Nさんとモーニングからソフトクリームまでお付き合いされたとは、ただならぬご関係なのですね。そして、そのご年齢でさらに転職ができるとは優秀なお方とお察しいたしました。
ケイマンのオーナーさんとの出会いもまさに車への愛が繋いだご縁です。
私も以前ハコスカやR32GT-Rでドライブを楽しんでいた頃に、よくオタク、もとい素敵な紳士に話しかけられたことを思い出しました。
コメントへの返答
2024年10月14日 22:02
and moreさん、こんばんは。
こちらにもコメント、ありがとうございます😊

いえいえ、決して今日のブログは、素敵なご縁のお話としての投稿では無く、たまたま行き当たりばったりの勝手気ままなドライブトークのお話で、件の「つくはら湖」駐車場で718ケイマンGTSが隣に停めたラッキーがあり、クルマ好き同士ハナシが弾んだだけ…です💦
素敵なご縁のお話…と、評価してくださり、ありがとうございます、心より感謝いたします😃
でも、ご縁を大事にする姿勢と、社員さんにもそのようにご指導されていらっしゃるのは、素晴らしいです👍
Nさんとは、実は23歳…親子ほども歳が離れています💦
親しい同僚(仲間)と言う関係ですが、気が合いよく会社でもハナシをしていました。
彼は40歳なので、まだ転職の可能性はありますよね。
ケイマンのオーナーさんとも、たまたま隣り合わせたご縁がありましたね🤭
and moreさんが、ハコスカやR32GT-Rでドライブ先で話し掛けられたこと、今でも素敵な思い出なんですね😀
やはり、昔の日産ワークス、S20エンジン、桜井真一郎、スカイライン、GT-R(後のR32も)などには、私達の世代は憧れがあり、過度に反応してしまいますから(笑)

いつも、ありがとうございます😊

プロフィール

「30後期ISとNDロードスター、羨ましい限りです♪」
何シテル?   08/14 07:52
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 111213 141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation