• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

Ultra Super Moon

Ultra Super Moon11/14はウルトラ

スーパームーン!

68年ぶりに月が

地球に最接近

**************************************************************************

11月14日(月)は、今年のうちで月がもっとも地球に近づいたタイミングで満月をむかえ、
スーパームーンになります。しかも、月と地球の距離がぐんと縮まって、なんと68年ぶり
の近さに! まさにスーパームーン中のスーパームーンで、名づけるとしたら
「ウルトラスーパームーン」という感じ。これは見逃せません!


■68年ぶりに月が地球に最接近

月が地球を周回する軌道は、楕円のカタチをしています。そのため、月は地球に近づい
たり遠ざかったりしながら公転しています。月が一番地球に近づくときは約36万km、一番
遠ざかるときは約41万kmです。


それでは、2016年11月14日の月と地球の距離はどのくらいかというと、35万6509km。
ここまで月が近づくのは、1948年1月26日の35万6461km以来のことです。


憧れの人や好きな人と、少しでも心の距離が縮まると嬉しいと思うように、月が好きな
人にとっては、たった数十キロの違いとはいえ、やはり距離が近くなるってワクワクと
した気持ちになります。だから、68年ぶりの近さとなる11月14日の満月に期待が高まる
わけです。


ちなみに、次に今年ほど月が近づくのはいつかというと、18年後の2034年11月26日。
その距離は35万6500kmをきって、35万6400km台になります! きっとその年は、1948年
以来86年ぶりの近さといって、盛り上がることでしょう。


■11月14日、見ごろはいつ?

天体はつねに動き続けているので、月と地球の位置関係も刻々と変化しています。
月が地球に近づくときも、満月になる瞬間も時刻で示せるのです。


11月14日、月が地球に最接近するのは20時21分。そして、満月をむかえてウルトラ
スーパームーンになるのが22時52分。この時刻に夜空を見上げると、ウルトラスー
パームーンになった瞬間を見ることができます。同時刻、月は見やすい高さに昇って
きていますから、方角を気にしなくても、夜空を見上げれば誰でもすぐに月を見つけ
られるはずです。


スーパームーンは他の満月と比べて、約30%も明るく、約14%大きく見えるといわれ
ています。体感としてはもっと明るくて大きく見えるかもしれませんね。

**********************************************************************



またまた天文イベント、しかもウルトラスーパームーンということで、天気さえ晴れていれば

誰にでもすぐ大きな月を拝めると言う浪漫が掻き立てられそうなイベントですね。

拝めることを期待したいですねー
Posted at 2016/11/04 22:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文イベント | 趣味
2016年11月04日 イイね!

SEMA 2016 - Day 1

SEMA 2016 - Day 1SEMA SHOW』

米国自動車用品工業会

(SEMA)の主催する

トレードショーです。

**************************************************************

7,000社のSEMAメンバーのうち2,000社以上が出展する世界最大級の
アフターマーケットパーツのビジネスショーなので、参加は自動車業界
でお仕事されている方のみ。バイヤーは5万人、総入場者数は10万人を
見込んでいる一般の方々は入場いただけない本格的なショーケース。


毎年『SEMA SHOW』で発表される新製品は1,000アイテムを越えます。
パフォーマンス&レーシング、リスタイリング、パフォーマンス・ホィール&
タイヤ、モバイル・エレクトロニクス、ホットロッド&レストレーション・パーツ
等が東京ドーム7個分の広さの会場を埋め尽くし、トレンドをチェックする
のに最適なイベントです。

**************************************************************



愉しそうというか見てみたい(^_^;)

Posted at 2016/11/04 06:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | その他

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation