• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

代案なしの批判には辟易です

代案なしの批判には辟易です内閣支持率、

3年ぶり60%超え 

共同通信世論調査

もはや代案なしの批判と

レッテル貼りは通用しない。

*******************************************************************

共同通信社が26、27両日実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三内閣
の支持率は60.7%で、前回10月の53.9%から上昇した。支持率が60%を
超えるのは平成25年10月26、27両日調査以来となる。不支持率は30.4%
だった。


トランプ氏が選挙戦で負担増に言及した在日米軍駐留経費(思いやり予算)につ
いて「日本の負担を増やす必要はない」との回答が86.1%に上った。「増やした
方がよい」は9.2%。

********************************************************************

戦争法案、、年金カット、強行採決といくらレッテルを貼っても、有効な代案示さず
批判と揚げ足取り、これでは逆にアシストしているようなもの。


自分たちができもしない、理想論を妄想しても国民はリアルな世界で判断している
という結果です。


民進党の支持率は8%ともはや民意などではありません、ごく一部の左翼系だけで
自民か選択肢がないのどちらしかないというのがリアルな民意でしょう。
Posted at 2016/11/29 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2016年11月29日 イイね!

レクサス新型LSはミラーレス車で登場!

レクサス新型LSはミラーレス車で登場!ついにレクサス新型LSは

ミラーレス車で登場!

ドアミラーはオプション設定

背水の陣か 

最近の記事引用

******************************************************************

■新型LSは年明けスグのデトロイトショーで披露

本来ならレクサスのフラッグシップにならなければいけないLS、すでに主力市場
のアメリカでも開店休業状態。


今のレクサスのラインナップを見ると、トヨタ車に豪華な内装を付けて厚化粧した
だけ。アメリカでこそ何とかビジネスになっているものの、本国である日本は車種
を大量投入しながら伸び悩む。


クルマとしての性能や、本物の上質感が重視される欧州市場など全く評価されず
相手にされていない状況。フラッグシップであるLSも、全く売れない失敗作にも関
わらず(特にハイブリッドのLS600はアメリカで月販一桁という厳しさ)、10年間フル
モデルチェンジしなかった。



■新型はドアミラー無しの『ミラーレス』を標準

驚くべきがボディサイズの大型化!

現行モデルより一回り大きくなり、ベンツSクラスやBMW7シリーズ、ジャガーXJと
並べても「迫力あるサイズに!

さすがに車幅を増やしていくとアメリカでも少しばかり使い勝手が悪くなるため、
新型はドアミラー無しの『ミラーレス』を標準とする。

普通に走っているときはドラミラーの幅が車両の幅だ。ドアミラーを無くし、実質的
に150mm程度車幅を絞ったのと同等。その分で車幅を増やすという狙い。



■次期型スープラ用に開発している3リッターV6ターボ搭載

エンジンは、次期型スープラ用に開発している3リッターV6ターボになるか?
今やラグジュアリークラスもダウンサイジングがメイン。当然の流れかもしれない。
アメリカで全く人気の無い3.5リッターV6のハイブリッドもラインナップされる模様。
このあたりはトヨタの意地か。

本来ならベンツやBMWのように4気筒ターボや、ディーゼルのラインナップも欲しい
ところながら、今まで通りヨーロッパ市場は切り捨てるらしくV6のみ。

果たして初代LSのようにライバル達を慌てさせることが出来るだろうか?
「もっと良いクルマ」になっていることを期待したい。

***********************************************************************

レクサス、アメリカではそこそこ売れているとおもっていましたが、そんなに陰りが
でていたとは。 たしかにトヨタはエンジン開発をほとんどしないできたので、HVで
来たツケが廻ってきたとも。

HVが税制の適応から外され、優遇措置がなくなってきた今後は辛いのかもしれません。

ワイド化されLF-FCのようなデザインだとすれば、期待が上昇するかも・・・・
Posted at 2016/11/29 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月29日 イイね!

ジャガー「I-PACE コンセプト」

ジャガー「I-PACE コンセプト」
「LAでデビューしたクルマ」

ジャガー「I-PACE コンセプト」

世界的なSUVブームか

各メーカはSUVモデルを投下

*****************************************************************

これはジャガーにとって大きな挑戦である。遅れをとってしまった感は

否めないものの、ジャガー・ランドローバーはそれをうまくカバーした

と言えるだろう。レンジローバー「イヴォーク」や、よりワイルドな

「イヴォーク・コンバーチブル」を思わせる。

イアン・カラム氏によるハンサムなデザインに、素晴らしいパッケージング、

そして「Fタイプ」のアダプティブサスペンションも装備する。

運転はきっと楽しいに違いないということらしい

*******************************************************************

これでランボにベントレー、ジャガーにアルファロメオと各メーカーとも

SUVを繰り出してきますねー

アメリカはガソリンが安くなり、国立自然公園みたいな広大なフィールドに

SUVで乗り入れ、アウトドアレジャーをできる環境にあるからでしょうか

燃費信仰を強く刷り込まれた日本とは違い、ブームが続くんですねー
Posted at 2016/11/29 05:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation