• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

CT125 新色のイエロー

久しぶりに立ち寄ったカブハウスのカフェ。ハンターカブの新色がありました。最近街中で見かけたことがあり特注かな?と思っていたけれどカタログモデルでした。 ハンターカブも乗り出して3年も経つと新製品に対する感度も下がってきます。これこそ上がりバイクだと思って買ったはずなのに。
続きを読む
Posted at 2023/10/20 13:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

安いアクションカメラ / SJCAM SJ4000 Air

安いアクションカメラ / SJCAM SJ4000 Air
バイク仲間とのツーリング時にドラレコの動画を切り取ってインスタなどにアップし楽しんでいた。 新しいドラレコの画質ではどうも動画としてアップするには少々お粗末なので安価なアクションカメラを購入してみた。 SJCAM SJ4000 Air、中華製で価格は約4900円。 車載モードがあり外部電源連動でオ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年10月09日 イイね!

タケガワ スーパーマルチDNメーター 終わりました

タケガワ スーパーマルチDNメーター 終わりました
数日前に突然自己リセットしたタケガワメーター、その翌日にエンジンをかけたら今まで使ったことのないグリーン照明が点灯しビックリ! 違和感ありありでよく見るとオドメーターが消え、ギアーポジション表示も消えている。 この後5㎞ほど走行してエンジンを停止、再始動したらメーターの電源が入らず取り付けてか ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 20:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年07月22日 イイね!

タイヤのエアー抜け顛末・・・・

タイヤのエアー抜け顛末・・・・
タイヤとチューブを交換後に気になりだしたエアー抜け、原因が判明! 結論はマキタのエアーポンプMP100DZの表示誤差・・・・、さらなる原因は交換後の部品に対する不信感が大きすぎ(^^;) 以前は別のエアー圧ゲージを併用して確認していたがマキタの表示と比べても誤差が少なかったのでいつの頃からかマキ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 11:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2023年06月29日 イイね!

2023年前半のショートツーリング

2023年前半のショートツーリング
今年前半のショートツーリングのまとめ。 四方が山に囲まれたチェンマイで山の中をバイク仲間3人で走り回っています。 1. 1月11日/ステープ山一周チャレンジ 山の北側は想像に絶する酷道でした、二度と走りたくない。 2. 1月18日/タイのサクラを見にタイの最高峰インタノン山へ ヒマラヤザク ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 18:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記
2023年06月13日 イイね!

タイヤのエアー抜け対策

タイヤ交換と一緒に交換したIRCのチューブ、4~5日で約30kPaの圧力が下がるのは少し多すぎる気がする。 パンクではないので空気が抜ける箇所はバルブ辺りしか考えられない。 ネットで調べると今までまったく気にしていなかった事がいろいろ学べた。 タイヤチューブのステムの中にこんなにもノウハウがあった ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 17:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2023年06月02日 イイね!

一ケ月半ぶりの乗車

一ケ月半ぶりの乗車
4月20日から5月31日まで一年ぶりの訪日、その間CT125は埃まみれになっていました。 久しぶりにイグニッションキーを捻るとメーター内の警告灯は点灯しタコメーターの針も勢いよく振り切った。 昨年は2ケ月放置したらバッテリーが死んでしまったが今年はまだ使える!と思ったらセルモーターが動かない・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 00:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

そろそろタイヤ交換の時期かな

そろそろタイヤ交換の時期かな
現在の走行距離数約14,000Km。 新車時からのIRCタイヤ、山はまだあるがブロックの付け根辺りにヒビらしきものがちらほら。山を見る限りまだまだ走れそうだが・・・・。 他の方のブログなどを拝見すると交換時期もバラバラ。 どんなタイヤに交換するか思案中、ミシュランのアナキーストリートが最有力だ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 11:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2023年01月23日 イイね!

タケガワスーパーマルチDNメーター外部スイッチ交換

タケガワスーパーマルチDNメーター外部スイッチ交換
数週間前に機能不全になったタケガワメーターの外部スイッチ、ようやく修理完了。 ネット通販でスイッチを探し配線を作り変えた。 押している間だけ通電するスイッチは英語で 「Momentary Switch」と言うんですね、初めて知りました。 以前はケーブル長さの関係で走行中に操作できない場所だったの ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 22:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年01月20日 イイね!

インタノン国立公園へお花見ツーリング

インタノン国立公園へお花見ツーリング
チェンマイはちょっとしたサクラ(ソメイヨシノではない)の名所、今が見ごろと言うことでお花見ツーリングに。 片道2時間程度の近場とはい行程の半分は山道、お供はDream125、CB150R。 ドイ・インタノン王室農業研究所内のサクラ サクラの花の下のカフェで一服 さあ~帰ろう ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 12:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation