• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

スマートRS車検終了

スマートRS車検終了 最近の最大のストレス。
スマートRSの車検が終わった。

なんとか、合格したので、向こう2年間の
お墨付きだ。

しかし、テスター屋で、スピードメーター誤差を見る時、
ローラーに後輪載せて、アクセルON・・・回らない・・・
壊れた?と思っていたら、測定してた兄ちゃんが、
「トラクションコントローラーが効いちゃてるから、
7番ラインに入って、40キロでパッシングしてください。」と。

その後、ホイールのハミだしの次に、心配してた、光軸で一波乱。
「LOの左が、光量がギリギリで、ダメかも・・・HIも左が光量も足りないし、
散っちゃってて、光軸も合わせられない」と。

これは、スマートあるあるで、光量で車検落ちるのが、多くなってるとか。
そこで、LEDの25000lmの物に、変更して、充分、明るくなったって、
思ってたので、LEDによる光軸(光が散って)が合わない事があるかも
知れないが、光量が足りないとは、思わなかった。

最悪、カーショップに買いに行かなくてはならないけど、ハイワッテージの
H7ハロゲンなんて、今時、あるのか疑問・・・最悪、ネットで買うとして、
後日、再検査だなって、覚悟する。

で、ラインに並び、検査官がチェックに来て、メーター内の各種、
チェックランプが暗くて、よく見えなかったり、ウオッシャーが、
ピッ!と出たあと、水切れで、出なくなったりトラブルが、
続いたからなのか、ホイールには、ノータッチだった。

ラインに入ると、光軸検査で、ドキドキしていると、
検査機が止まったまま、動かない(測定しない)
検査機が、自走するレールから脱線して、動かなかったらしく、
検査官が2人がかりで、戻していた。
問題の左のLOは、一回、Xが出たが、再検査で○が出て、一安心。

なんか、バタバタしてて、わかわからん車検だった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/10/18 18:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 18:58
お疲れ様でした♪

2年に一度の車を何台も持ってると、結局毎年の憂鬱事項になってしまうという(笑)
何を隠そうそれは私です(T . T)
コメントへの返答
2022年10月18日 21:12
ども!

全く同感です。

変なこだわりもなく、ディーラーや、いい加減なショップの闇も、
知らず、吊るしのままの
車に乗って、きままに整備に出せたら・・・と、思いますね😞

まあ、自業自得なんですよね。

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation