• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

靴修理

靴修理 しばらく履いていなかった
ワークブーツ、久々に履こうと
思ったら、靴底が斜めに減っていてカッコ悪い。
当時の流行りで買った、レッドウイング、確か靴底の張り替えが
出来るはずと、調べてみると、正規店で靴底だけ貼り換えても、
並行物の新品が買えそう・・・(今の値段は知らないけど、当時なら)

そこで、多くの人がやっている方法を真似る事に。

セメダインのシューズドクターを使うらしく、耐久性もいいらしい。
実は、シューズドクターって、使った事がある。
車のゴム類の補修やコーキング代わりに。
こいつは、乾くと結構硬いゴムになり、あまり劣化しない。
感覚的には、消しゴム位、ショア硬度で言うと、70°位かな。

早速、ホームセンターで白を買ってきた。
付属のプラ板で型取りする。結構、面倒くさい。


にゅ~と盛り付ける。
結構、すり減っていたので、1本では、ギリギリ。


で、1日、乾かして、型を取ると・・・スがいっぱい・・・
仕方ないので、もう1本買ってきて、スを埋めるように、付属のヘラで、
こすりつける。ケーキの外側にクリームを塗る感じ(シューズドクターの方が
何倍も硬いけど)
また、1日、乾燥させて出来上がったんだけど、色が違い過ぎた。
レッドウイングの靴底は、アイボリーなのに、シューズドクターは純白。


ネットで色合わせに塗装したってのが、あったので、アイボリーの
缶スプレーで塗ってみた。
艶があるので、ちょい不自然だけど、履いてれば、汚れてわからなく
なるかな?って感じ。


まあ、どうしても気になれば、ショップ出そう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/18 21:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ😅
伯父貴さん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 23:13
カッコいい靴ですね!
自分も新品よりも古びた革の感じが大好きです

しかし、背景のガレージの方が、
めっちゃ気になりますww

なんかボール盤もありますね((((;゚Д゚)))))))

すごいなぁー、夢の国みたいです
コメントへの返答
2022年12月19日 10:15
ども!

革は古びた方がいいですよね
(^^)v
靴底は、アイボリーに塗っても、
やはり、白過ぎて、ん~、なんですよ。

背景の物は,近々、完成予定の
作業小屋に移し、小さな工作機も増やす予定です。

終活しようってのに、なにやってんだか?です。
バカは死ななきゃ・・です
(^^)ゞ

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation