• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

オイル交換時期

オイル交換時期 まいど!

唐突だけど、ウチの車のオイル交換時期、
ハイエースは、1年もしくは、1万キロ。
EVO2とMR2は、年間、数百キロしか乗らないので、1年。
ジムニーも、メインは、カミさんの通勤なので、年間2千キロ位なので、
1年にしていた。
あ、ウチで使ってるオイル、かなり高級品。車に合わせて、
粘度も変えてある。
ミネラルウォーターより、安い量販店のオイルとは、違うよ。


で、今回、思ったのは、カミさんの乗り方。
とにかく、踏む。
以前、言ってきたのが、信号待ちから、右折で、
1速、2速とギヤチェンジしていくと、2速で、
アクセルが反応しなくなると。
ブリッツのブーコンとスロコンを合わせた、パワコンなる物を、
付けていたので、それが悪いんじゃないかと。

隣の乗って、原因がわかった。オーバーレブ!
思い切り踏むもんだから、パワコンも1番のハイパワーに
してあるもんだから、一気に吹けて、リミッターが効いていた。
今は、気を付けているので、大丈夫だけど。

そんな訳で、それでなくても、軽はハードコンディションなので、
半年で、交換する事にした。

案の定、EVO2やMR2より汚れていた。でもまあ、まだまだ、
粘度もあるし、使える範囲だけど、短距離を全開で、
走っているみたいだし、換えておいた方がイイかなと。

それから、今回は、ACM-03という、添加剤を入れておいた。
これ、有機モリブデンなんだけど、リンや硫黄が入っていないので、
よく言われる、ミッションのシンクロを痛める要素がないので、
エンジンだけじゃなく、ミッションやデフにも使える。
しかも、0.3%の添加でOKなので、高いけど経済的?

硬いので、シリンジで。


効果も、エンジンが静かになるし、滑らかになる。
前に、車に興味のない兄の車に入れてみたら、次回、オイル交換したら、
また、入れてくれと、リクエストが来た位、変わる。

カミさんの運転に耐えるよう、オイルで労わってやろう。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/25 19:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

XADO EX120
ひろたかR34さん

オイル勉強2
マスタングさん

マフラー交換
ノンストップダンサーさん

デイズのCVTオイルは交換?
ユタ.さん

Kei ワークス HN22S マニ ...
いなばのしろうさぎさん

オイル交換
brzsa15rさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 20:51
奥さんは一言でスピード狂の気がある
ってことっすか?(^◇^;)
MR2も1速、2速を引っ張って乗る訳ですね?
元気良くて、そういうのは好きだなぁ〜😘(笑)
コメントへの返答
2024年3月25日 22:03
ども!
スピード狂と言うより、何に乗っても、
運転が、同じなんです😮‍💨
MR2に、至っては、息子が言うに、
ジェットコースターみたいだそうです😰

今まで、2回も、車を横転させ、
潜水艦降りを、しています。
やれやれ┐(´д`)┌
2024年3月26日 21:15
4AGのsuperchargerをオーバーレブ!
凄まじい踏みっぷりですね!!

キッチリ回し切る!って最高ですw

オイルはマニアックな製品を
入れてらっしゃるんですね。流石です。
モリブデンも気になります☺️
コメントへの返答
2024年3月26日 22:42
ども!

オーバーレブは、ジムニーですよ😄
MR2でも、2度程、回っているようです。

オイルは、島根のオイル屋の
オリジナルを使ってます。
普通では手に入らないような、
いろいろな添加剤を、
小分けで、売っているので、
用途に合わせて、添加してます✌

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation