• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

マフラーは中古

マフラーは中古 Tig溶接のアルゴンガスが、
終わってしまって、慌てて、
充てんしてくれる所を、見つけた。
そしたら、意外や意外、近所にあった。
問い合わせると、一般は、受け付けていないと。
拝み倒して、なんとか、充てんしてもらえる事に。

ただ、近所の店は、集荷して、他所で充てんして、
戻ってくるって感じなので、日数が掛かった。


アルゴンガスが来たので、マフラーにセンサーのボスの溶接を再開。
出来たので、マフラーを取り替えた。

今回は、車体の下に潜るのが嫌なのと、マフラーのサビが、酷いので、
下手をすると、サンダーで切らなくてはならないと踏んで、
近所のショップに頼んだ。

4柱リフトで、上げたところをみたら、触媒から後ろの交換だけど、
その触媒の付いているパイプのフランジが、パイのように、
サビて何重にもなっている・・・なんとか、取り付けられる位、
フランジが残っていたので、付いたが、もう少しサビが進んでいたら、
ヤバかった感じ。

取り替えたけど、それ程、音が大きくなる事もなく、なんか、
ノーマル然としている。

あ、これも、HKS製なんだよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/31 18:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

溶接始まった、、、。
にゃぼさんさん

触媒ストレート製作 その2
SW20 WIDEさん

マフラー側、、、できたかな。
にゃぼさんさん

触媒ストレート製作
SW20 WIDEさん

18年目に向けて
次元 da14kさん

マフラー純正戻してみたら
pooh-yaさん

この記事へのコメント

2024年5月31日 18:17
一般では受け付けてくれないのですね。。。
コメントへの返答
2024年5月31日 18:23
ども!

やっぱ、素人さんは、面倒くさいんじゃないですかね?
たいして、頼まないし、アテにならないし😓
2024年6月1日 7:28
おーー!
ガンガンいじって、楽しそうですね!
コメントへの返答
2024年6月1日 22:10
ども!

やっぱ、スバルは変態なので、
他メーカーと、いろいろ違って
いて、苦労します😣

ホンダも大概ですが、スバルも
・・・ですね。

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation