
ヒキニートの爺は、
これと言った話題がなくて、
ブログ書くのも、ままならない。
先日、息子のスイフトの車検に、行って来た。
いやあ、楽だった。
ほぼノーマルだから、通すための小細工が、いらない。
んで、久々に乗ってみたわけだけど、
これくらいのパワーの方が、思い切り踏めて、
面白いかも!?ってのが、感想。
正直、インプレッサ買う時、一通りやったら、
MoTeCで、制御して、400馬力位で、乗るかって、
思ってた。
ところが、2速、3速って、踏んでいくと、
ヤバい加速する・・・これ、路面が荒れてたり、
加速中に、不用意にハンドル切ると、飛ぶな・・
と思い、いや、ノーマルで、充分だなっで、
今に、至る。
そんな訳で、ベタ踏みとか、レッドまで、
引っ張るとか、とんと、ご無沙汰だったので、
久しぶりに、楽しかった。
あ、息子のスイフトは、1200RSで、
いじってあるのは、マフラーと足回り位。
それから、カミさんのMR2の足回りのセッティングを、
変えてみた。
先日、カミさんが、峠で、インプレッサを運転したら、
かなり乗りやすかったみたいで、同じ感じで、
MR2で走ったら、走りづらかったと・・・
で、距離は走ってないけど、年数が経ってるから、
ヘタり気味かと思い、ショックの減衰力、
一番硬くしたら、跳ねて、直線もまともに走れない。
で、裏山テストコースで、何本か走って、
とりあえずってのが、決まったので、後は、
カミさん次第。
しかし、インプレッサは、HKSの車高調と、
タイヤはミシュランパイロットスポーツの
組み合わせだけど、ホント、走りやすい。
現状、ウチのMR2では、ムリだな。あんなのは。
ホント、ミッドシップは、難しい。
まあ、こんな感じで、ウダウダやってる毎日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/27 09:47:21