
そろそろ、寒くなって来たので、
インプにも、スタッドレスを履かせようと、
ジャッキアップ。
上げたなら、ついでに、オイル交換もやる事に。
この車、ワタシが買うまで、2年位、寝ていたらしい。
納車時、オイル交換をしてもらったけど、きっと、
旧ビッグモーターみたいに、水より安いオイルを
入れられているだろうし、
内部は、スラッジとかオイル焼け?で茶色くなっているだろうからと、
納車後、すぐに、オイル交換をしたんだけど、このエンジン、
ヤカンの口みたいになった、パイプを通って、エンジン内部に、オイルが
入っていくから、フィラーキャップを開けても、カムとか、内部が見えない。
汚れがわからない。
それで、念のため、まだ、1000kmも走ってないけど、交換する事にしたわけ。
交換してみると、やはり、結構、汚れていて、また、しばらくしたら、
交換しておく事にした。
スタッドレスタイヤは、18インチの245の40だから、高いね。
こんな、太いスタッドレス初めてだ。
ノーマルのSTIのアルミだけど、RAYSの鍛造に比べると、かなり重い。
中腰で持ち上げて、スタッドボルトに引っ掛けるってのは、
年寄りには、キツイ重さ。
まあ、なんとか、終わったけど・・・塗り替えるかなあ。
あ、そういえば、今回、ポルシェターボを買って、
水平対向4気筒ターボ4WDと、水平対向6気筒ターボ4WDと、
予期せぬ、お揃いが出来た(≧▽≦)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/12/06 22:25:31