• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

インプもやります。

インプもやります。 そろそろ、寒くなって来たので、
インプにも、スタッドレスを履かせようと、
ジャッキアップ。

上げたなら、ついでに、オイル交換もやる事に。

この車、ワタシが買うまで、2年位、寝ていたらしい。
納車時、オイル交換をしてもらったけど、きっと、
旧ビッグモーターみたいに、水より安いオイルを
入れられているだろうし、
内部は、スラッジとかオイル焼け?で茶色くなっているだろうからと、
納車後、すぐに、オイル交換をしたんだけど、このエンジン、
ヤカンの口みたいになった、パイプを通って、エンジン内部に、オイルが
入っていくから、フィラーキャップを開けても、カムとか、内部が見えない。
汚れがわからない。

それで、念のため、まだ、1000kmも走ってないけど、交換する事にしたわけ。
交換してみると、やはり、結構、汚れていて、また、しばらくしたら、
交換しておく事にした。

スタッドレスタイヤは、18インチの245の40だから、高いね。
こんな、太いスタッドレス初めてだ。

ノーマルのSTIのアルミだけど、RAYSの鍛造に比べると、かなり重い。
中腰で持ち上げて、スタッドボルトに引っ掛けるってのは、
年寄りには、キツイ重さ。


まあ、なんとか、終わったけど・・・塗り替えるかなあ。

あ、そういえば、今回、ポルシェターボを買って、
水平対向4気筒ターボ4WDと、水平対向6気筒ターボ4WDと、
予期せぬ、お揃いが出来た(≧▽≦)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/06 22:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンオイルの交換期間はどのくら ...
ntkd29さん

R35 Racingメンテナンスの ...
Dai@cruiseさん

NBOX修理完了
MONSTERの移動運用記さん

Tanto X turbo SA ...
buntyahさん

ハイパワーには金がかかる、(○_○ ...
ntkd29さん

インプレッサGDB 冷間始動時の異 ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2024年12月7日 0:39
こんばんは
ポルシェに乗ると、感覚が鈍り、早いインプも気軽に乗れそうですねぇ〜
自宅近くの道もサーキットの様なものでは〜
コメントへの返答
2024年12月7日 7:07
ども!

いやあ、それでも、インプも
速いんですよ😅

2速、3速で踏み込むと、
あ、やべって、感じがしますよ。

歳で目と反射神経が、ついていかない感じです😓

ゆっくり踏めば、普通の車なので、お気楽ですよ😁
2024年12月7日 18:01
そういえば、どちらも水平対抗
コメントへの返答
2024年12月7日 19:10
ども!

なんか、こんなとこも、
縁を感じますねえ😅

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation