• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

いつも休日だと・・・

いつも休日だと・・・ 先日、縁石のないコンビニ駐車場から、
軽トラが、出ようとしていた。
ドライバーの爺さんは、こっちをみていたから、
その前を通り過ぎようとしたら、出てきやがった。
とっさに、軽トラの後ろを通ろうと、コンビニ駐車場に、
入ろうとハンドルを切ると、爺さん、気づいて、止まりやがった。
前を塞がれた感じだったけど、前の方が広く空いていたので、
ハンドルを反対に切り直し、なんとか、やり過ごした。

腹立ったけど、インプレッサの黒い車体が、風景に混ざって、
見えなかったのかも?爺さんだし、と、思い、デイライトを付ける
事にした。

改めて見ると、インプレッサって、曲面が多くて、固定するところがない。
仕方ないので、アルミのアングルにLEDを固定して、バンパー開口部の、
上側に固定した。


配線は、ACCで、スイッチONで点灯するようにした。
普段は、ACCの電源で、LEDを点けるんだけど、いつも休日なので、
暇があるので、大して電気食わないけど、リレーを使い、
バッテリーから直に、電源を取った。


車内のスイッチも、普通、メクラスイッチなんかがあるのに、
インプレッサは、一個もねえ・・・おまけに曲面ばかりで、
穴を開けて、取り付けるところがねえ。
しゃーないので、アルミのアングルにスイッチ付けて、両面テープで、
貼り付けた。


地元は、群馬北部なので、寒くて、外の作業は朝10時から14時位までに、
しないと、寒くて、手がかじかむ。ので、そのペースでやったら、
3日、掛かった。
暇があるとはいえ、かなり遅せえ・・・やっぱ、歳だな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/01/30 21:34:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ デジタル電圧計の電源が入らない ...
ホワイトツリーさん

電動くん モーター交換
太巻きさん

E-SV33 カムリ 2.0GT ...
旅人(ハイドラ専用)さん

最安値のアングル
た・て・いっさんさん

愛車と出会って1年!
キャスバル専用さん

自作ステー類
ninja zx4rrさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation