• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月23日

MR2車検終了

MR2車検終了 カミさんのMR2の車検が終わった。
これで、また、2年間乗れる。

しかし、今回は、一度、落ちて、次ぐ日に再検査で、
合格となった。

今回は、いろいろ整備したので、楽勝と思っていたら、
サイドブレーキが、甘くて、危ないところだった。
元々、甘かったんだけど、なにかいい方法ないかな。

何が、ダメだったかと言うと、ステアリングラックブーツの破れだった。
正直、下に潜らないと見えないので、見ていなかった。
しかし、ありえる話だった。

それは、数年前、ステアリングラックのオーバーホールしたんだけど、
その際、ブーツは、製廃で、手に入らなかった。
ところが、ヤフオクで、旧車の部品を売ってる会社が売ってて、
それを購入。
付いていた、ブーツは、破れていなかったので、取っておいた。
それから、1年位してから、タイヤを外した際、右側のブーツが
破れているのを発見。仕方ないので、取っておいた、古いブーツを、
被せておいた。
今回は、その反対側が、破れていた。
破れていたといっても、ジャバラの割れて方が尋常じゃなく、
なんと、スパイラル状になっていた。見た時は、笑ったしまった。
多分、かなり前から、破れていた感じ。
前回の車検から、2000km、走ってないから、今までは、
見逃されていた感じ。

今回は、午後一で受けたので、自宅に帰って、取り替えても
(今回も、取っておいた古いやつ)間に合わないので、次ぐ日に、
再検査になった。
足回りなので、(タイロッドエンド外すから)
サイドスリップも再度(笑)受け直し。
その後、ブーツの確認をして合格になった。

でも、今回は、車検、前日にラジエタードレンからクーラントが漏れて、
あわてて、Oリングを買いに行って、取り替えたりと、なにか、
不吉だった。


なんとか、合格したけど、正直、古い車は、下から見ないと、
わからない不具合が多いから、リフトがない素人だと、
見きれないなと、思った。歳で、しんどいしね。
そろそろ、ユーザー車検はヤメて、プロの任せようかなあ・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/23 22:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SVX車検 ラックブーツ交換
おかしら帝国(かしらっち)さん

あー…。
DoubleLoser(s)さん

ムーヴLA100Sのメンテナンス整 ...
港塾さん

車の入替えや増車でユーザー車検に何 ...
chanpuさん

タント(家車)車検完了
タワピーさん

車検用整備2
hobby garage83さん

この記事へのコメント

2025年4月24日 3:12
MR2に乗る奥様、凄い!
コメントへの返答
2025年4月24日 9:08
ども!

カミさん、MR2とは、もう、かれこれ、
25年位の付き合いみたいです。
過去に、峠で、2度ほど回ったらしいです🥴

他の車で、過去に2度ほど、横転を
経験して、潜水艦のハッチのように、
ドアを縦に開けて、降りたそうです。

ワタシより、ハードですよ😂
2025年4月24日 7:01
お疲れ様でした♪

ラックエンドとブーツなら、翌日受検は仕方ないですよね。
ラックエンドブーツは、4年前はでましたが、現在製廃なんですね。

うちもレストアの時、気になるところはひと通りやりましたが、そろそろ一周しそうなので、コツコツと部品集めておくことにします(笑)
コメントへの返答
2025年4月24日 9:11
ども!

ワタシがオーバーホールした時は、
ラックブーツ、出なかったんですよ😓
で、仕方なく社外品を使ったんですが、
品質が、悪かったんですね。

少し前に、アリエクで、シリコンの
ラックブーツを買ったんですが、
華奢で、使う気にならないんですよ🥴

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation