• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

今度はジムニー

今度はジムニー
今度は、ジムニーが修理入庫。 これで、カミさんの車、2台とも、 ショップ入り。 代車に、軽トラと、スイフトが来た。 カミさん、軽トラの方がイイと。 ジムニーは、しばらく、掛かりそう。 やれやれ・・
続きを読む
Posted at 2025/06/12 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月11日 イイね!

ポルシェも帰って来た。

ポルシェも帰って来た。
ポルシェも車検から帰って来た。 今回は、車検と同時に、PDK、デフなど ギヤオイルの交換をしたくて、 埼玉のショップを選んだ。 どうしても、添加剤も入れたくて、ポルシェセンターでは、 やってくれないだろうし、そのショップのブログを、 いつも見ていて、イタフラ車の駆け込み寺のような存在になって い ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 19:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月06日 イイね!

やっと帰ってきた。

やっと帰ってきた。
今、ウチは3台の車が、 ショップに行ってる。 でも、やっと1台、インプレッサが帰ってきた。 突然、エンジンチェックランプ点灯、他にも、2つ点灯して、 調べたら、2次エアーバルブ、コンビバルブ?が、ダメらしく、 前回、パワステポンプ交換した時、硬くなったホースを、 少し動かしたら、それが刺さって ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 21:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月19日 イイね!

重なるなあ…

重なるなあ…
今朝、インプレッサのエンジンかけると、 エンジンチェックとスリップみたいなやつが点灯。 Sドライブが、点滅って状態。 エンジン切って、かけ直せば、消えるかと思い、  やってみても、消えない。 ネットで、調べたら、2次エアバルブってのが、 原因らしい。 インマニ外したり、面倒そうなので、近所の整備 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 22:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月15日 イイね!

ガイアックスもどき再び!?

知り合いの車通の人のブログが、久々に更新された。 その人の近況報告の後、自分的には、衝撃の内容が・・・ なんと、ガソリンにアルコールが混合されるようになるそうで、 もっとも、一部ではすでに、規制されつつも、一定量添加されていて、 今回、それの規制を改定するらしい。 自動車燃料へのバイオエタノー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 18:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月08日 イイね!

つらつらと・・

つらつらと・・
いやあ、ネタがない。 しゃーないので、日々の事を、つらつらと。 MR2の車検が終わってからは、畑の準備。 去年の秋から、ほったらかしだったので、 草だらけ・・・GWで帰って来てた、倅の手伝わせ、 安物電動耕運機で、耕し、石灰を蒔いた。 今年から、面積を増やそうと、草ぼうぼうの所を、 開墾して、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月23日 イイね!

MR2車検終了

MR2車検終了
カミさんのMR2の車検が終わった。 これで、また、2年間乗れる。 しかし、今回は、一度、落ちて、次ぐ日に再検査で、 合格となった。 今回は、いろいろ整備したので、楽勝と思っていたら、 サイドブレーキが、甘くて、危ないところだった。 元々、甘かったんだけど、なにかいい方法ないかな。 何が、ダメ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 22:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月07日 イイね!

こんなもんかな。

こんなもんかな。
試運転しながら、イロイロやってたら、 時間が掛かってしまった。 フロントキャリパーのシールキットが来たので、 フロントキャリパーをOH。 で、取り付けて、エアー抜き。 ぼよんぼよんする・・・やっぱ、マスターシリンダー換えると、 マスターシリンダーのエアーが抜けにくいんだよね。 二人作業なら、ペ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 23:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月29日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・
先日のリヤキャリパーのピストンシール、 新たに頼んだ、同品番のシールキットが、 届き、開封すると、やはり、ちゃんと合う物が入っていた。 で、早速、組んだ。 サイドブレーキのレバーを動かし、中のスクリューが切ってある、 ピンが出たり引っ込んだりするのを、確認。 AW11は、サイドブレーキが、インナ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 17:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月26日 イイね!

マジかー!

マジかー!
カミさんのMR2SC、5月に車検なので、 人生総括整備の一つのブレーキキャリパーの オーバーホールを始めた。 フロントは、発注して、リヤは、なぜか、在庫していた。 調べてみると、モノタロウで2017年購入履歴あり。 前にオーバーホールしてから、7年。走行距離は数千キロだが、 出来るうちにやる。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 09:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation