ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nohochi]
いつも休日
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nohochiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年04月14日
インダクションBOXの続き
なんか、ゴタゴタしてて、中断していた、 インダクションBOXの脱着方法の簡素化。 ドライカーボンの板に穴を開ける。 この際、裏側にガムテープを貼っておくと、ササクレが少なくなる。 鉄工のドリルでカールファンネルと友締めの穴を開ける。 スロットルの穴は、ホールソーで。これも超硬チップの付いたや ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 19:47:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年04月11日
EVO2の気になる個所を。
なんか、触り始めたので、EVO2の気になっていた所を 少々、やろうかと。 まず、特快さんのEVO2のインダクションBOXの 取り付け取り外しは、ワンタッチで、整備性が良さそうなので、 パクリます。 片側を引っ掛け、もう一方をボルト留めにする。 2mmのSUS板を、先日、作った折り曲げ機で曲げて ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 19:17:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年04月10日
クーラント漏れの状況
実は、EVO2は、ラジエターのアッパーのホース継手から、 クーラントが漏れてた。 これ、以前からで、そう、前橋の某ショップにフルコン化の依頼をして、 でも、そのショップ、まともに出来なくて、結局、ハード面は、 全部、自分でやり直した。 その頃から、ラジエターのサイドタンクにクーラントの跡が。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 23:07:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年04月07日
MR2車検準備続き
いよいよ、今月末に、カミさんのMR2の車検。 その準備の続きを。 まあ、整備関係は、終わっているので、いじってある所を、 ノーマルに戻す作業。 まず、フロントウインカーを画像のやつみたいにしてあるので、 ノーマルに。 こんなのを作って付けてある。コーキングだらけで、見てくれが悪いねえ・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 21:26:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年04月05日
いろいろと。
まいど! 最近は、だらだらと、アニメとマンガばっか、見てる。 少しは、動こうと、ハイエースのオイル交換など。 整備手帳には、2万キロ交換とあったけど、墨汁のようになる、 ディーゼルオイル、自分的に、2万キロは耐えられないので、 1万キロ交換にしている。エレメントも毎回、交換。 そういえば、量 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 19:29:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月28日
焼き入れを
よくよく調べたら、折り曲げ機の上の歯(凸) S45Cだけど、生のまま・・・焼き入れしないと。 手持ちのガスバーナーで炙るが、赤くなる程の火力がない・・・ アセチレンとかプロパンガスのバーナーでもないとダメかな。 浸炭焼き入れするなら、炭と鞴でもないとだけど。 しゃーないので、適当なところで、急冷 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 22:44:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月27日
折り曲げ機に。
以前、カミさんのMR2SCの ブッシュを換える時、 買った、中華製油圧プレス。 ブッシュを一個、換えたら、シリンダーが、オイル漏れで使えず、 結局、バイスで交換するハメになり、苦労したんだけど、 元々のシリンダーが、油圧ジャッキだったので、 今回、買っておいた、トラック用の油圧ジャッキを取り付けた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 18:00:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月19日
さくら~は~まだかいな~
暖かくなってきたので、 桜が恋しくなってきた。 ウチは群馬の北部で、山間部なので、 まだまだ、だけど、伊勢崎の華蔵寺や 埼玉の本庄サーキット近くの河原あたりなら、 咲いているかもと思い、埼玉へ。 残念ながら、いくつか咲いてるだけだった。 でも、つぼみは、ほころび始めていて、今週末あたり、 見ご ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 22:12:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月15日
やっと揃ったので。
まいど! 先日、届いた、TIG溶接機だけど、 タングステン棒とアルゴンガス供給する ホースが、揃ってなくて、そのままだった。 やっと、全部、揃ったので、テストなぞ。 いやあ、定年退職以来、一年半ぶり位の溶接だ。 SUSは、問題なく付くんだけど、溶接棒を使うと、 なんか、黒く焦げる。 ワイヤーブ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 17:45:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月09日
割れてた・・・
連投だあ。 今日は、カミさん、息子が学校休みだったので、 お嬢のみ同乗なので、MR2で通勤。 で、普段、家にないジムニーがある。 以前からエアクリの固定ステー、気に入らなくて、 SUSで作ったんだけど、微妙に合わず、作り直す予定だった。 これが、今回の作業小屋作る、キッカケだった。 作ったス ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 19:14:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?
10/11 19:02
nohochi
nohochiです。よろしくお願いします。
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
売ろうかなあ・・・
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation