
今日、EVO2の車検が終わった。
ラインに入る前の、検査官の点検で、
若い検査官が来ると、EVO2を知らず、
怪訝な顔で、嫌な対応をされる事が多いんだけど、
今日の若い検査官は、すごい車ですねえ、と言いながら、
ボンネットを開けると、おお、すげえって、言いながら、
ブローバイは、戻してますか?とか聞いてきて、
オイルキャッチタンクからインダクションBOXに、
入ってますって言って、指さすと、ああ、大丈夫ですね。と言い、
カッコイイですねえと。
これは、幸先いいと思い、ラインに。
サイドステップ、ライト、ブレーキ、排ガスと、順調に、
行ったのに、下回りの検査で、「この触媒、換えてありますね?」と。
「ノーマルが腐ったので、もう、かれこれ、20年位、
これで通ってますけど?」と言うと、1ラインで判定して貰えと・・・
1ラインに行って、「20年位前、初めてこの触媒で、車検を受けた時、
やはり、今回と同じようになって、その時も、いろいろ調べて、
大丈夫と言うことで、それ以来、ずっと、これで通ってますけど」とワタシ。
しかし、検査官は、納得せず、どこかに電話を掛けて、「今、調査します」と。
まずいなあ、年長で、頭の固い検査官みたいだ。通らなかったら、
どうすればいいかなあ・・・などと考えて、待つこと、40分。
返事の電話が来て、なんとか通った。
しかし、まあ、なんで今更と思ったが、前回、通っても、
次は、わからないって、結構、あるみたいだ。
やれやれだぜ┐(´д`)┌
Posted at 2024/03/05 19:26:09 | |
トラックバック(0) | クルマ