
ウチのポルシェはPDKなので、
ステアリングにも、シフトが付いているけど、
パドルじゃなくて、スライドさせるやつ。
手前にズラすと+、奥にズラすと-、ステアリング左右にあり、
同じ動きなので、片手で+-が操作出来て、良さそうだけど、
イマイチやりにくい。
そこで、パドルシフトの付いている、オプションの
スポーツステアリングを中古だけど、購入した。
いや、新品なんて高くて、・・・中古でも10万じゃ買えないんだから。
取り換えるにも、いろいろ、不都合が出そうで怖くて、中々、
作業できなかったけど、まあ、やってみるかと。
バッテリー外して、まず、この作業が嫌だった。
今の車って、バッテリー交換後、セットアップが必要だったり、
バッテリー繋ぐ時、突入電流で、ECUが壊れたりするのがあるとか。
アナログ爺には、やる気を削ぐのに、充分な事柄。
まあ、交換自体は、簡単に終わり、パドルシフトは正常に、
動いたけど、PSMのワーニングが点いた・・・
エンジン切って、かけ直してもダメ・・・ポルシェセンター行きかなって、
思いながら、ネットを見ると、あった!
左右にロックトゥロックして、走行すると再セットアップが出来ると。
早速、やってみると、消えた。良かった。
でも、スポーツプラスとかの表示が出ない。
これは、コーディングしないと、ダメらしい。
これは、なにか、ついでの時に、やってもらおう。
その後、アルミのスポーク部分に、カーボンカバーを付けて、
完成した。
なんか、今の車は、いじりたくないなあ。
Posted at 2025/02/04 19:07:48 | |
トラックバック(0) | クルマ