
先日、パワステポンプを取り替えた時、
壊してしまった、なにかのソレノイドバルブ?が、
やっと、来た。
と、言っても、一度、間違え注文してしまい、
改めて、発注したので、時間が掛かっただけ。

右が新品、左が修理品。
取り換えるついでに、周辺のホースを、シリコンホースに換える。
いや、ゴムホースがプラスチックのように、硬くなっていて、
今回、バルブのホースを刺す、ニップルが折れたのも、
ホースが硬くて、パワステポンプを取り付けているボルトを、
外すため、じゃまな、ホースをどかしていて、折れたんで、
交換しとかないと、今度は、ホースが折れそうだったから。
でも、やたら、グニャグニャ曲がったホースばっかで、
真っすぐなシリコンホースを繋ぐには、大きめのRを付けて、
潰れないように配管した。
問題の、パワステポンプは、前ほど、うならないけど、エンジンが
冷えていると、結構、うるさい気がする。
温まると静かになるけど。
まあ、1年の保証が付いているから、しばらく、様子見かな。
この後は、MR2をやらなきゃならないし、車検もあるし、
憂鬱なのが、続くなあ・・・
Posted at 2025/02/28 18:16:27 | |
トラックバック(0) | クルマ