• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

加工 その3

加工 その3毎日、少しずつ続けてる加工も、
FRP作業へ。

まずは、エンジンフードの右サイドの
トリミング時に、削り過ぎたと思われる所の補修。
インパラのポリエステル樹脂にタルクを入れて、
粘度を強めて、ハケで樹脂を塗り、ガラスマットを張り込んでいく。
盛足すところは、ペーパー掛けて、一皮剥いておく。


ついでに、ルーバーの削り過ぎの所も補修。


ここで、どうでもいい予備知識などを。

ポリエステル樹脂を落とすのに、アセトンを使うけど、
たいして使わないから、余るし、他に使い道がないと、もったいない。
代用品として、100均に売ってる、マニキュアを落とす、
除光液が使える。100円なので、余っても、気にならない。
ただ、成分を確認して買う事。
アセトンと水とあれば、OK。違うのもあるので、注意。

それから、カラス繊維を触って、手がチクチク、痒い痒いと、
なった時は、ガムテープで、ペタペタやると、刺さった、
ガラス繊維が抜ける。

今日は、樹脂が固まるのを待つので、ここまで。
Posted at 2025/11/06 21:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation