• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

オイル交換など。

オイル交換など。まいど!

毎日、暑いけど、オイル交換を。

ウチでは、あまり乗らないEVO2とMR2は1年。
ハイエースは10000km、ジムニーと、スマートRSは、
半年という、周期でオイル交換をしている。


オイルは、宗教のようなものって、四国の車屋が言ってたけど、
まさに、その通りだと思うので、使っているオイルは、言わないけど、
島根のオイル屋のオリジナルを、車ごとに、粘度や添加剤を変えて、
使ってる。

スマートRSは、ドレン付きオイルパンに換えてあるので、
下抜き出来る。純正はドレンなしで、上抜き。


ジムニーとスマートRSは、小排気量ターボなので、いいオイルを、
距離を走らないので、半年ごとに交換している。
よく勘違いしている人がいるのが、軽だから安いオイルで、ってやつ。
軽の方が、高回転使うし、オイル量も少ないし、ターボ付きだと、
尚更、ハードコンディションなのに。

最近、勤めていた頃の同僚から、JB23ジムニーが、走り出して、
少しすると、変な音がして、吹けなくなると、相談を受けた。
オイル交換してるか聞くと、していると。
どこでしているか、聞くと、カー用品の量販店との事。

前に、誰かのブログで、軽ターボのオイル交換を、話題のBモーターの、
リッターあたり、PETの水より安いオイルを入れてたのをみて、
大丈夫なのかって思ってた。(流石は、Bモーターで、キチンと、
オイルフィルターや工賃でボッタぐって、元は、取ってたみたい)

同僚も、セールで、安いのを入れてたらしく、「多分、ターボが、
焼き付きかけてるから、モリブデン系の添加剤と、化学合成の
10W-40位のオイルを入れてみて」と言っておいた。
その後、それを実践したら、今のところ、大丈夫らしい。
でも、あやしい時も、あるようで、JB64を注文したと。

ウチのは、距離でいうと、ジムニーは、2000km弱、
スマートRSに至っては、1000km弱で交換していた事になる。
スマートRSなんて、オイルが黒くなく、もったいない感じがするが、
距離はいっていなくても、ガソリン臭がして、ガゾリン希釈が、
始まっていたようだ。乗らないのも良くないね。

スマートRSのエンジン内部、すげえキレイだと思う。
Posted at 2023/08/03 19:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月02日 イイね!

悩む、今日この頃

悩む、今日この頃う~ん、どうしょう・・・と、
悩む、日々。

あ、愚痴と独り言なんで、つまらないよ。

普通の人には、どうでもいい事なんだろうけど、
次期、足車兼、趣味車の選定。

胸の静脈の血栓で、血液の戻りが悪くて、腕が腫れてから、
未だに、血液サラサラの薬を飲んでる。
まだ、左腕は、少し腫れてる。

そんな訳で、終活というか、価値のあるものは、生きているうちに、
処分しようと、まずは、スマートRSブラバスを、売りに出している。
それが、売れれば、EVO2も、と考えている。
EVO2は、30年近く、所有していて、自分の半生を費やした車なので、
死ぬまで持っていようと、思っていたんだけど。

以前、書いたけど、車が、まだ、CAN通信なんかしていない頃の
車を、いじくりまわして、死ぬか、70歳くらいになるまで、
楽しみたいって、思って、いろいろ探していたんだけど、
ないんだよねえ・・・古い車って、軒並み、価格高騰で、
その車の当時を、知っているから、そこまでの金は、出したくないって、
気持ちになっちゃって。
買ってから、100万以上掛けて、いじるつもりなので、ベースは、安くないと。
死んだら、捨ててしまえるような価値が出てない車で、
今現在、安い車・・・そんなの、ないし・・・

昔は、仲間内で、みんな10年落ち、10万キロの外車を買っては、
直し直し、乗っていたりしたけど、それは、1000万前後の車が、
手の届く所まで、値が下がるタイミングだった訳で、
いいかな?って、思ってた、インプSTIやランエボなんて、
新車価格3~400万の車が、20年前後落ちで、
走行15万キロが、300万前後、物によっては、7~800万って・・・
いらねえな。
昭和の車が、2~300万!?今更な感じがして。

なんか、新車が安く感じる、中古市場なんだよなあ。
(スポーツ系の車だけど)
今年分のGRカローラの抽選、申し込んでみようか、でも、あんま欲しく
ないんだよなあ・・・
MTがいいから、86とかBRZ?
う~ん、ジジィが乗るのは、どうなんだろ?

なんか、つまんねえな。
Posted at 2023/08/02 10:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 3 45
67 89 10 11 12
13 14 1516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation