• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

地元のお祭り、暑かった・・・

地元のお祭り、暑かった・・・毎年、9月の第一土日は、
地元のお祭り。
毎年、書いてるけど、このお祭り、
雨乞い祭りなのだ。
しかも、かなりの確率で、本祭り(日曜を本祭りと言うらしい)の
途中、または、終わりに土砂降りの雨になる。

地元民のカミさん曰く、最後は、ずぶ濡れで帰る事が、
多いとか。


しかし、今年は、本祭りの終わった後も、雨が降らなかった。
夕方から、黒い雲が立ち込めていたから、ヤバイと思い、
傘を持っていったのに。




そして、今朝、起きたら、夜中に雨が降ったようで、辺りはビッショリ。
しかも、今日から幾日か、ぐずつく様子。

ホント、たいしたご利益だな。
Posted at 2023/09/04 19:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

夏の日差しも弱まって

夏の日差しも弱まってまいど!

真夏は過ぎて、日差しも弱くなってきたけど、
まだまだ、暑い。
でも、庭の家庭菜園は、そろそろ、終わりが近いようだ。

今朝は、2日ぶりに、収穫した。ナスが大量に採れた。
オクラやピーマン、万願寺とうがらしは、普通かな。
トマトは、そろそろ終わりが近い。キレイな物が採れなくなった。
スイカは、終わった。最後に1個を大事にとっておいたら、
割れてしまい、食べられず・・・残念。

腐ったデッキの補修は、暑さや、子供の夏休みで、中断することが、
多く、やっと、出来た。
最後まで、コーススレッドが折れるので、手間が掛かったが、
コーススレッドと、木に開けた下穴にシリコンスプレーをかけると、
結構、スムーズに出来る事が、わかった。
下穴を開けるドリルも折れるので、ドリルにも、スプレーをする。
やっぱ、ウリンは、アイアンウッドと言うだけあり、硬くて、重い。
でも、これで、雨ざらしでも、10年以上持つのは、玄関前のデッキで、
実証済なので、ランバー材を使って、腐って、白アリを呼んじゃうより、
全然、いいと思う。
価格もランバー材や構造用合板みたいに、バカ上がりしていないしね。



さて、もう少し、涼しくなってきたら、数年間、ほったらかしの、
GAG50でも、弄ろうかな。
工作機械も揃ったんで、バイクの小物位なら、作れそうだし。


Posted at 2023/09/01 09:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3 456789
1011 12 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation