• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

重なるなあ…

重なるなあ…今朝、インプレッサのエンジンかけると、
エンジンチェックとスリップみたいなやつが点灯。
Sドライブが、点滅って状態。
エンジン切って、かけ直せば、消えるかと思い、 
やってみても、消えない。
ネットで、調べたら、2次エアバルブってのが、
原因らしい。

インマニ外したり、面倒そうなので、近所の整備屋に、
置いてきた。
ウチの町のスバルディーラーは、撤退してしまって、
隣の市まて、行かないとスバルディーラーは、ないのと、
電話したら、定休日だったもんで。

先週末は、MR2のエアコンが、暑いと効かなくなるのと、
パーツは、買ってあるけど、自分でやるのが、面倒なのを、
前橋の、よくお世話になる、ショップに、依頼して、
預けて来たばかり。

来週はポルシェを、車検に出す事になってる。
ホントは、30年来、付き合いのあるポルシェ屋に、
頼む予定だったんだけど、そのショップは、
空冷のスペシャリストで、水冷は、やりたくなさそう
だったので、埼玉県のショップに出す事にした。

ウチのポルシェは、ポルシェセンター前橋高崎で、
ずっと、整備を受けてたみたいなんだけど、
なんか、ワタシごときには、敷居が高くて。
それに、今後、マフラー変えたりすると、出禁に
なるようなので、別のショップを試しておきたくて。

PDKやデフのオイル交換も頼んだ。
この辺のオイルは、交換歴が、ないみたいなので、
ぜひ、やりたかった。

そのショップは、ポルシェ屋じゃないけど、
イタフラをやってて、いつもブログを見て、
よく、イタフラをやるなあって、感心してた。

電話したら、対応が良かったので、決定した。

そんなこんなで、5台あるうちの、3台が、(1台は来週)
出払っちまった。

修理、整備、車検代が、怖い😱

今月は、自動車税に、固定資産税、それに、プラスなので、
ヘタすると、来月のクレジットの支払い、
3桁万円コースかも!?

また、退職金、崩すしかねーな😮‍💨
やれやれだぜ┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌

Posted at 2025/05/19 22:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月15日 イイね!

ガイアックスもどき再び!?

知り合いの車通の人のブログが、久々に更新された。
その人の近況報告の後、自分的には、衝撃の内容が・・・

なんと、ガソリンにアルコールが混合されるようになるそうで、
もっとも、一部ではすでに、規制されつつも、一定量添加されていて、
今回、それの規制を改定するらしい。

自動車燃料へのバイオエタノールの導入拡大について。

日本政府の発表資料では、10%とだけあるけど、実際は最高85%で、
売っているそうです。

そうなると、昔のガイアックスを思い出す。
ガイアックスはアルコール20%~30%だったらしいのだが、
アルミがアルコール腐食(アルコキシド反応)を起こし、
そこから、ガソリンが漏れて、車両火災を起こして、結果、
ガイアックスは、なくなった。

当時、ワタシの周り(外車仲間)でも、リッター20~30円安かったので、
入れていた人がいたけど、結構な確率で、トラブっていた。

ゴムが溶けて、ぶにょぶにょになって、ガソリンが漏れたり、
燃料系の通路を詰まらせたり、が主な症状だったな。
アルミの腐食までは、知らなかったけど、
古いベンツなどは、燃料ポンプも燃料フィルターも、Kジェトロなら、
フューエルデスビもアルミなので、危険だね。
あ、古いフェラーリなんかも、そうか。

ガイアックスによる車両火災(燃料漏れによる)が増えたので、
日本では、アルコール燃料の成分が規制されたそう。

現在の車は燃料タンクも樹脂なので、これもアルコールに
よって、溶けるとか。Oリング、ガスケットのゴムも。
アルミの燃料配管も危険。

この話、気になったのは、愛知県にあるチューニングショップの
ブログで、ECUの書き換え後、セッティングしていたら、
ノックが出てしまい、過去の事例では、考えられない事だったらしく、
最終的に、ガソリンを入れ替えたら、正常になって、セッティングが
出来た。質の悪いガソリンが出まわっているから、と注意喚起して
いたのを思いだしたから。もしかして、これか!と思った訳。

でも、これが、みんな知らないウチに、法律で決まってしまうようだから、
そういうのを、阻止するために、選挙に行くように、と、その人は、
言っていた。(その人は、今は、外国住まい)
確かに、古い車の自動車税、重量税、ガソリンの暫定税率、
2重課税と、現政権は腐ってるからね。


Posted at 2025/05/15 18:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月08日 イイね!

つらつらと・・

つらつらと・・いやあ、ネタがない。
しゃーないので、日々の事を、つらつらと。

MR2の車検が終わってからは、畑の準備。
去年の秋から、ほったらかしだったので、
草だらけ・・・GWで帰って来てた、倅の手伝わせ、
安物電動耕運機で、耕し、石灰を蒔いた。

今年から、面積を増やそうと、草ぼうぼうの所を、
開墾して、やはり、石灰を蒔いた。

で、カミさんがGWに入った3日からは、魚津に釣り行脚。

まったく釣れなかった。
水温が低いような・・・豆アジも入ってなく、辛うじて
稚鮎が、少々。

あまりに、釣れなかったので、近くの道の駅に遠征。


帰ってきてからは、畑の続き。
こちらは、寒くて、遅霜の可能性のあるので、5月の半ばまで、
苗を植えないらしいが、待ってられず、苗を植えた。

新しく、開墾した畑。


たくさん、獲れるとうれしいが、食べきれないし、夕飯がしばらく、
トマト、ナス、ピーマン、オクラ三昧になるのが、辛い。

でも、暇だから、やる。

あ、そういえば、インプレッサのパワステポンプのブログで、
クラッチオイルにATFを使うとか、書いてあった・・・
あれ、間違えだから。何をとち狂ったんだか・・・
偶然、見つけて、びっくらこいた。

ま、平和です。
Posted at 2025/05/08 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation