
夏野菜が実り始めた。
2年続けて、キュウリが、早々に枯れるので、
今年は、4本植えた。
だけど、今年は、なんか変で、根も付かず枯れた・・・
ナスもオクラもスイカも枯れた。
キュウリ4本、根付くのに、苗を10本、ナスは3本の為に6本、
ミニトマトは、2本の為に4本、スイカは3本の為に6本、
オクラは2本の為に8本と、なんか、おかしい。
まあ、それはさておき、4月頃、その畑を作るのに、かなりムリした。
右ひじが痛くなった。
その後、潮干狩りに行って、熊手を必死に掻いて、右ひじが、
ず~んと、痛くなった。
それをかばって、左腕を使うようにしていたら、左ひじが、痛くなり、
その後、なぜか、左足のアキレス腱が、腫れて、車から、降りると、
痛くて、しばらくは、ビッコをひいている感じに。
静から、動に移ると、しばらく痛くて、少しすると、痛いなりにも、
普通に歩けるようになる感じ。
アキレス腱の腫れが気になり、病院に行った。
左足のアキレス腱と両ひじが痛いと、医者に言うと、とりあえず、
レントゲンを撮ると。
レントゲン写真を見ながら、医者は、両ひじは、ムリし過ぎで、
ひじの関節の軟骨がすり減って、それを埋めるため、骨が成長して、
可動域が減ってるから、そこまですることはないけど、治すなら、
手術で、骨を削るんだな。炎症が起きてるから、日常生活以外は、
安静にするように。
アキレス腱は、レントゲンでは、ハッキリわからないけど、
私くらいのベテランで、知識も経験も持っていると、わかるんだよ。
アキレス腱断裂だな。運よく、全部、切れていないみたいだから、
ギプスで固定でいけそうだな。手術するかい?と・・・
あの~、車がマニュアルで、ギプスして、運転出来ますかねえ?と、聞くと、
オートマはないの?ギプスしないて、クラッチ踏んで、プチっと、
切れたら、大変だよ。と、言われ、ギプスします。と、アセってワタシ。
明日、MRIの空きがあるから、MRIで、症状を確定しよう。
明日、来られる?と。
で、MRIを撮って、それを見ながら、医者は、アキレス腱、切れてないね・・・
この黒く映っているのが、アキレス腱なんだけど、平ったいのが、
腫れてる部分は、丸くなってる。アキレス腱炎だな。
足首の可動域が減ってるから、ムリしない程度に、動かして、
リハビリするように。固まってしまうから。
痛み止めを出すから、毎日、やるように。
2週間に一回、通院して、様子を見せにくる事。
良くなれば、それで終わりでいいよ、と。
そんな訳で、ロキソニンテープ貼りながら、リハビリの日々です。
しかし、アキレス腱断裂って言われた時は、ショックだったけど、
知識と経験が、外れて良かった(笑)
Posted at 2025/07/10 19:00:58 | |
トラックバック(0) | 日記