• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

かぶっちゃ や~よ(笑)

かぶっちゃ や~よ(笑)ホント芸人好きなんだなあ(笑)
今回のタイトルはぐるナイのお遊びコーナーから
←の矢部っちのタイトルコールが耳に残ってるわけですが
被り方次第ではどうか?
これがテーマですよ


突然ですが最近よく見かけるCMです

◆コープ共済 CM 助け合いリニューアル篇 30sec Version◆


コープ共済の2022年シリーズならどれでもいいんですけど
このタイアップナンバーが気になる
というより聴き覚えあるという方も多いと思いますが
↓のCMを覚えていたらナカナカのモノですよ

◆YOKOHAMA TIRE BluEarth 青い地球を走りつづけるために篇 30sec Version◆

2013年のCMって…もう9年前ですか!
BluEarthも随分と息の長いブランドになってますなあ

で…↑のタイアップナンバーは↓です
♪Girl /秦 基博

2013.01.30 Release 4th Album Signed POP 収録曲
2017.05.03 22nd SingleとしてCut Release

タイアップ時系列としては…
2013年:ヨコハマタイヤCMタイアップ
2017年:4月期のNTV・YTV系ドラマ 恋がヘタでも生きてます 主題歌
2022年:コープ共済 CMタイアップ   

ドラマタイアップで4年を経たシングルカットも珍しいんだけど
当社の見解としてタイップの間隔が4 - 5年っていいんですよ
忘れた頃の再タイアップ
それもジャンルが全く違うCMとドラマ主題歌だから違和感もない
つまり…
かぶってない!

結果的に秦クンは当然だけど
ユニバーサルとオフィスオーガスタも
三度オイシイ(笑)


だけど↑の鉄則を破られるとダメなんだよなあ
その例が以前ネタにした↓

◆JR東海 CM N700S その先の笑顔へ篇+DON'T STOP JAPAN!篇 (2020年)◆



◆リクルートダイレクトスカウト CM 15sec x 3Version (2021年)◆


いやいやこれ…
ちょw ストッキングな~い
っていうかN700Sの記憶が残っているうちに使われちゃうと
チョットねえって違和感がスゴかったりするんですよ
つまり人々の記憶があるうちに再びタイアップしないというのは
馬肉の誓いだと思うんですが…

尤も↑で使われた♪Don't Stop Me Nowはタイアップの宝庫みたいな曲で
過去にもKIRIN NUDAコスモ石油 LIO
クルマ関係ではダイハツが使用した実績があるわけです
まあQueenの場合はタイアップがタダでさえ多いのも事実で
♪I was born to Love Youで調べてみなさいよ
タイアップの山が出てくるぞ!w

まあ平たく言えば…
名曲は何度でもリユースできる
↑なんですが あまりにも被らせ過ぎると物議を醸し出しちゃうケースも…
それは♪You Really Got Me / Van Halenを使用した↓のケース

◆NISSAN R34 SKYLINE ボディは力だ篇 30sec Version(1998年)◆


◆SUZUKI ZC32S SWIFT SPORT パイロン篇 15sec Version(2011年)◆


SWIFT SPORTのCMが出た時ざわついちゃったのね
モロパクだ!(笑)
いやオマージュ?

日産は博報堂 スズキは第一通信社って代理店が違うんだけど
確信犯でやるには度を越し過ぎつーか結構アンタッチャブルなんだけど…

後になってわかった話ですが SWIFT SPORTのスタッフが意識して
意図的にオマージュという形でやりたいと仁義を切っていたそうな

とはいえ…
これについてはSKYLINEの方が一枚上手かなあ
撮影段階で別TAKEというか別Versionを考えていて
カナリのカット撮っていたし純粋に走りのカットだけで構成で編集もGood
逆にSWIFT SPORTは最初からこれだけと決めていたそうですから

まあ一種のカバーと考えればいいんじゃないっすかね?
ただカバーをやる時の必須つーか必要なのは
本家以上のパワー出さなきゃダメ
単なるカバーつーかイミテーションで終わっちゃうからね
そうだ!そういえばなんですがVan HalenもThe Kinxのカバーだったな
確かにエディのギターなしではVan Halen Versionは成立しないもんw

まあそういう意味でも
かぶっちゃ や~よなんですけどね(笑)
Posted at 2022/10/13 22:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽にまつわるエトセトラ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「とりあえず宮古そば2024TOP10を纏めてみようじゃないか! -上編 10位 - 6位をカウントダウン- http://cvw.jp/b/3408570/47788735/
何シテル?   06/18 15:51
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation