• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年、ありがとうございました

2023年、ありがとうございました
いよいよ今日は大晦日ですね。 ご覧頂いている皆様、1年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください。 今年を振り返るに、私個人としては、2m横にトンネルバックが見える暮らしが始まったのが、今年の何よりの重大ニュースでした。半分は遠に過ぎた今後の人生において、間違いなく大きな節目となりました ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 10:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

電気系完成

電気系完成
年末年始休みをゆっくり過ごしつつも、昨日今日と、ちょこっと排気ガス排出ノズル自動戻し装置の製作の続きをやりました。 先日は少し飽きてリンクメカ系を作ったりしていましたが、中途半端だった電気系に戻って、コントローラボックスの完成とモーター・電磁クラッチの動作確認までできました。 さて昨日のことで ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 21:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

ネット予約でタイヤ交換

ネット予約でタイヤ交換
多くの方もそうだと思いますが、今日から年末年始のお休みです。1/4が仕事始めなので6連休ですね。帰省や旅行はしないので、今回は家でゆっくりします。成人の日までお休みの方もいらっしゃると思いますが、長期連休をお楽しみください。 さて今日は、例の製作の続きなどもちょっとしましたが、さっそくゆっくりし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 20:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

みかん、みかん、みかん

みかん、みかん、みかん
少し前に「何シテル?」で書きましたが、宇都宮は、みかんの1世帯あたりの年間の支出金額で全国で1位だそうです。 金額にして1世帯あたり5483円で、全国平均を1200円上回っているとのこと。 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tochigitv/regi ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 19:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

リンク軸にモーター駆動系を組み込む

リンク軸にモーター駆動系を組み込む
今日はクリスマス・イブですね。アメリカではターキー、ヨーロッパでは牛肉料理、豚肉料理、鳥ならガチョウを食べるようですが、ここは日本なので、我が家ではふぐを食べました。きっと、「目一杯美味しいものを家で家族で食べる」ということがしたいことなのでいいのです、たぶん。鳥類にも負けない弾力もありますしね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

コントローラボックスの表面仕上げとオマケ作業

コントローラボックスの表面仕上げとオマケ作業
アクリルの透明窓作りに失敗し、なんとかリカバリーしたコントローラボックスの作成続きです。 まずは、遅延タイマー基板をコントローラボックスの内側から蓋に固定するための足を作ります。 基板はM3ネジで固定しますが、基板に実装されている部品のクリアランス確保のため、M4ナットで嵩上げすることにしまし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 21:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

地平線ってどれくらい?

地平線ってどれくらい?
今週の日曜日に田園地帯を通ったドライブ。 土地は平らで、高い建物がないだけではなく、低い建物ですらほとんどない風景が何kmも続きます。 高い山は遥か遠くの富士山まで見えるわけですが、では  「地平線はどこまで見えていたのだろう?」 と、ふと思いました。 地球は丸いので、そんなに遠くは見えていな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 21:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

続々・誰かのふるさと納税(完)

続々・誰かのふるさと納税(完)
「ふるさと納税の仕組み(のうちの個人住民税を他の地域に移転すること)は実利を採るとそうなるのかもしれないが、地方税の原理原則に反している」というご指摘がありましたので、改めてもう少し調べてみました。私は、実利さえあれば原理原則を歪めてもいいとは思いませんし、むしろどちらかというと原理原則を重視する ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 20:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

栃木でも富士見ドライブ

栃木でも富士見ドライブ
天気の良い今日は、やっぱりドライブですよね〜。 行き先のない走らせるだけのドライブも良いのですが、私は目的地がある方がずっと楽しめるタイプなので、無理矢理目的地を作って、嫁さんとランチを食べに出掛けてきました。 といいつつも、今日は思川西側に拡がる広大な田園地帯を走りたかったので、その先の野木町 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 15:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

コントローラボックス加工

コントローラボックス加工
なかなか進まない排気ガス排出ノズル自動戻し装置の作成をちょこっとやりました。 今日は、電気系を収納し操作ボタンをまとめたコントローラボックスの箱の加工です。 箱は適当なサイズのプラケースです。 電気基板は全部突っ込むとして、操作系に何があるかと言うと、 ・遅延タイマーの時間表示と設定用の基 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 21:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
171819 20 2122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation