• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月18日

阿武急全線運行再開は6月末(´・ω・)保原-梁川間は5月23日から運行再開


「阿武隈急行」6月下旬にも全線再開 保原-梁川間は5月23日
2022年05月18日 09時50分
 

 阿武隈急行(伊達市)は17日、6月下旬に全線で運転を再開する見通しとなったと発表した。本県沖を震源とする3月の地震で被災し不通区間となっている保原―梁川間で今月23日、福島―保原間で6月下旬にも運転再開する。

 全線再開までは引き続き、平日の朝と夕方に福島駅東口―梁川間の臨時代替バスを運行する。保原―梁川間については運転再開後、6月10日まで臨時ダイヤで運転し、同11日から通常ダイヤに戻る。


 阿武隈急行は地震で線路や橋、駅のホームなどが大きく損傷した。このうち本県側の福島―梁川間で特に被害が大きかった。すでに梁川―槻木(宮城県柴田町)間で運転を再開している。

 阿武隈急行の担当者は「利用者の皆さんには不便をかけている。一日も早い復旧に向けて工事を進めている」とした。全線運転再開の時期が示され、多くの利用者からは早期の運転再開を求める声が聞かれた。

 代替バスを使い、伊達市から福島市の高校に通う矢目愛美さん(16)は「部活動があるとバスに間に合わず、迎えに来てもらっている。できるだけ早く復旧してほしい」と話した。
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2022/05/18 12:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

首都高ドライブ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コミケ2日目も暑い模様 (´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48604235/
何シテル?   08/16 20:44
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation