• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

乙和稲荷神社

乙和稲荷神社
1222 乙和稲荷神社です ( ̄▽ ̄) その名も 花ももの公園です ( ̄▽ ̄)花ももの里と同じくらいの本数が半分くらいの敷地に収まってます うん ( ̄▽ ̄) なんでこんなことになったし ( ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

飯坂学習センター

飯坂学習センター
1222 飯坂学習センターです ( ̄▽ ̄) 花ももの里の間延び感と大変な距離感よりも 福島交通・飯坂電車の花水坂駅から歩いて3分の此の公園の方が よっぽど 花ももの里感があるわよってカンジです ( ̄▽ ̄)←まて
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

大鳥地下歩道

大鳥地下歩道
1216 大鳥地下歩道です ( ̄▽ ̄) すぐ近くに横断歩道の在る交差点も在るのですが ( ̄▽ ̄)日本中に金の有った時代の遺産なんですね、とても綺麗で良い作りしてます
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

景色は綺麗ですね(´・ω・)

景色は綺麗ですね(´・ω・)
1215 御荷越の坂を降りてます (´・ω・) うん、景色は綺麗ですね (´・ω・) アタシは此の坂を降りて飯坂学習センター方面へ向かってます (´・ω・)
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

御荷越の坂

御荷越の坂
1215 御荷越の坂です ( ̄▽ ̄) 案内の通り、勾配10%越えてる急坂です ( ̄▽ ̄)花ももの里へは此のルートも案内として提示されてますが まあ、無理じゃね? ( ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

飯坂球場の桜も満開です

飯坂球場の桜も満開です
1212 飯坂球場です ( ̄▽ ̄) 同じくらい苦労するなら 花ももの里まで上がるべきでは在るけど ( ̄▽ ̄)上がったからって言っても、この満開の桜の満足感になるかと言うと(ぶつぶつ
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

タクシーとか呼んだら来てくれるのかなあ(´・ω・)

タクシーとか呼んだら来てくれるのかなあ(´・ω・)
1211 花ももの里から飯坂球場を見る (´・ω・) なんか、言いにくい事ですが (´・ω・)花ももの里よりも飯坂球場の桜の方が多くね?(やめなさい
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

そりゃまあ来た道を戻る訳なんだよな

そりゃまあ来た道を戻る訳なんだよな
1159 花ももの里から離脱します ( ̄▽ ̄) 当然、来た分だけ 戻る訳なんだよなあ・・・ ( ̄▽ ̄)とか考えたら出かけられないわよねえ
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

これがデジタルスタンプラリーですか(´・ω・)

これがデジタルスタンプラリーですか(´・ω・)
どうやら これらを12箇所まわって 観光案内所に持って行くと、ゆげおグッズが貰えるらしい (´・ω・)ゆげ みんなも回るゆげ (´・ω・)←まて
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

花ももの里( ̄▽ ̄)現地に来ればそりゃ確かに綺麗なんだけども

花ももの里( ̄▽ ̄)現地に来ればそりゃ確かに綺麗なんだけども
1156 花ももの里 ( ̄▽ ̄) 令和4年3月現在、敷地80アール、花桃の本数約300本まで規模が大きくなっています。 と言う事なので ( ̄▽ ̄)現地に来て見る分にはとても綺麗なんだけども・・・ 敷地の割には花木の密集感が無くて撮影するとしてはかなり微妙なカンジになる ( ̄▽ ̄)このアングル ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「絶対に、コケると思ったのに|ω・`) 割と盛況の内に無事に幕を閉じそうで困惑している(え http://cvw.jp/b/3427091/48651656/
何シテル?   09/13 07:54
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation