• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

上町テラス

上町テラス
1332 上町テラス ( ̄▽ ̄) 文化堂が戻って来てからは 割とホントに 人の回遊が増えた感ある ( ̄▽ ̄)昼の時間だと豚いち混み混みだもん
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

北町

北町
1330 北町 ( ̄▽ ̄) 予想外に本日は過ごしやすいカンジの気温です ( ̄▽ ̄)ありがとうございました てか、運動すれば 暑いと言うのね ( ̄▽ ̄)25℃とはそう言う気温よ
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

舟場町交差点(2

舟場町交差点(2
1329 舟場町交差点 ( ̄▽ ̄) せっかく リニューアルしたのに ( ̄▽ ̄)なかなかテナント入らないな でも ちゃんと 会社が2、3社入っているのよ? ( ̄▽ ̄)てか、やっぱりメシ屋かコンビニか近くに無いと無理だろうな
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

舟場町交差点

舟場町交差点
1326 舟場町交差点 ( ̄▽ ̄) おでかけしましょう とか言っては見たモノの ( ̄▽ ̄)あんまり何も考えてなかったので、どうしたモノかと
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

松齢橋

松齢橋
1324 松齢橋 ( ̄▽ ̄) カゲロウ ( ̄▽ ̄) 昔は橋の上までびっしりだったのに ( ̄▽ ̄)水質改善やら橋下集虫灯の設置などが進んで殆ど影響がなくなりましたなあ
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局
1318 渡利郵便局 ( ̄▽ ̄) バスまつり2024らしいですよ ( ̄▽ ̄)じゃあアタシもバスで福島駅まで行っちゃうかと思ったら 目の前でバス行っちまったので ( ̄▽ ̄)まあ、そう言う事で
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)
出撃致します ( ̄▽ ̄) 第21回SEKIYAプラモデルコンテストへの出展作品製作してましたが ( ̄▽ ̄)今日中の完成は・・・ 無理!!!! ( ̄▽ ̄) って事で ( ̄▽ ̄)お出かけします
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

男衆の尻もカッコイイから(´・ω・)だんじりと言う(言わない

「岸和田だんじり祭」始まる 豪快な引き回しに大きな歓声 2024年9月14日 11時47分 シェアする 重さ4トンのだんじりが豪快に街を駆け巡る大阪の「岸和田だんじり祭」が14日から始まりました。 「岸和田だんじり祭」は五穀豊じょうを願って江戸時代から300年以上続く大阪・岸和田市の伝統の祭 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 12:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

何してもニュースになるんだから(´・ω・)そりゃ芋煮会の本場と誇れる訳よ

15日の「日本一の芋煮会」を前に高校生が長ねぎを切る作業 09月14日 12時07分 山形の秋の風物詩、「日本一の芋煮会」が15日、開催されるのを前に、地元の高校生が芋煮の材料となる地元産の長ねぎを切る作業を行いました。 15日、山形市で開催される「日本一の芋煮会」は、直径6.5メートル、重さ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 12:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

感覚的に麻痺しているが26℃は決して"涼しい"気温ではない(´・ω・)

感覚的に麻痺しているが26℃は決して"涼しい"気温ではない(´・ω・)
どうやら ギリ夏日になるらしい (´・ω・) 9月半ばやぞ (´・ω・) 艦これ夏イベが終わったので 気持ち的に ひと段落 (´・ω・)しばらくは、レキシントンを眺める日々である
続きを読む
Posted at 2024/09/14 12:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48622159/
何シテル?   08/27 06:33
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation