• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

ミュゼ逝ったーー(・∀・)ーー!!

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」運営会社の破産手続き開始決定
2025年8月18日 16時28分
シェアする

脱毛サロンの業界大手「ミュゼプラチナム」で元従業員らの給与が未払いになっている問題で、東京地方裁判所は18日、運営会社の破産手続きを開始する決定を出しました。今後は選任された破産管財人の弁護士が資産状況の調査などを行うことになります。

全国におよそ170か所の脱毛サロンを展開する業界大手の「ミュゼプラチナム」は、ことし3月下旬から経営体制の移行などを理由にすべての店舗で休業し、一部の従業員らはことし5月、数か月分の給与が支払われておらず、「運営会社には多額の債務が存在し、支払い不能の状態にある」などとして、東京地方裁判所に運営会社の破産手続き開始の申し立てを行いました。

その後、6月に記者会見した運営会社「MPH」は、負債総額はおよそ260億円、未払いの給与はおよそ9億円に上ると説明していました。

これについて裁判所は18日午後、運営会社の破産手続きを開始する決定を出しました。

今後は選任された破産管財人の弁護士が資産状況の調査などを行うことになります。
Posted at 2025/08/18 19:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

新型コロナ以降ようやくと人出が戻って来た(´・ω・)

JR お盆期間中 新幹線や特急利用者 去年比8%増
2025年8月18日 18時04分
シェアする

ことしのお盆の期間中に全国の新幹線とJRの特急列車を利用した人は、去年より8%増えた一方、九州では大雨の影響で運休が相次ぎ、去年の利用者数を下回りました。

JR各社によりますと、17日までの10日間に全国の新幹線と特急列車を利用した人は、1317万9000人で、去年の同じ期間と比べて8%増えました。

このうち
▽東海道新幹線の利用者数は409万1000人で、去年より13%増加し
▽山陽新幹線は193万4000人で、去年より7%増えました。

いずれも大阪・関西万博が要因の一つとみられるということです。

一方、JR九州の管内では、大雨の影響で今月8日から11日までに運休が相次ぎ、九州新幹線と特急列車を利用した人は71万7000人と去年より3%減りました。
空の便 国内線6%増 国際線12%増
一方、国内の空の便を利用した人は、去年より6%増えました。万博が開催されている関西やテーマパークが開業した沖縄など西日本への便が好調だったということです。

国内の主な航空会社11社によりますと、17日までの10日間に国内の空の便を利用した人はあわせて370万人余りで、去年の同じ期間と比べて6%増えました。

このうち、全日空と日本航空を利用した人は合わせて277万人余りで
▽全日空は大阪・関西万博が開催中の関西や7月にテーマパークが開業した沖縄を結ぶ便が好調だったほか
▽日本航空も関西や沖縄を含む西日本への便が好調だったとしています。

また、国際線の利用者数は国内の主な7社で合わせて67万人余りで、去年と比べて12%増えました。

▽全日空はハワイへの便が過去最多の利用者数となったほか、ヨーロッパや東南アジアへの便が好調で
▽日本航空もハワイのほか、北米や東南アジアへの便が好調だったということです。
Posted at 2025/08/18 19:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

良い映画には金を出す (´・ω・) 日本人もまだまだ捨てたモノでは無い

映画「国宝」 興行収入100億円突破 実写日本映画では22年ぶり
2025年8月18日 18時22分
シェアする
歌舞伎を題材にした映画「国宝」が公開から2か月余りで興行収入100億円を突破しました。実写の日本映画で100億円を突破したのは22年ぶりで、異例のヒットとなっています。

映画「国宝」は、任きょうの家に生まれた主人公が歌舞伎に人生をささげ、女形として人間国宝に上り詰めるまでの半生を描いた作品です。

配給する東宝は、ことし6月6日の公開から8月17日までの73日間で国内の観客動員数が747万人を超え、興行収入が105億円余りになったと発表しました。

実写の日本映画で興行収入が100億円を突破したのは史上4作目で、「踊る大捜査線 THE MOVIE 2」以来、22年ぶりになります。

上映時間がおよそ3時間という大作ながら、難しい歌舞伎の演目に次々と挑む主演の吉沢亮さんらの熱演が話題となるなど、SNSを中心に口コミが広がり、異例のヒットとなっています。

また映画の影響で、歌舞伎そのものへの関心も高まっていて、歌舞伎を興行する松竹によりますと、歌舞伎座の公演チケットの売り上げも伸びるなどしているということです。

映画「国宝」の李相日監督は「何度も劇場に足を運んで下さった方はもちろん、一度でも、あるいはこれからでも、『国宝』を浴びるすべての方々に関係者一同、ただただ感謝です」とコメントしています。

また主演の吉沢亮さんは「見てくれた方の人生に寄り添うような、心から大切に思ってもらえるような映画にしたいという思いでこの作品に参加しました。こんなにもたくさんの方に愛していただき、感謝しかございません」とコメントしています。
専門家「日本の映画の歴史が変わった」
実写の日本映画が22年ぶりに興行収入100億円を突破したことについて、映画や配信ドラマなど国内外のエンタメに詳しい徳力基彦さんは「この20年ほどは、テレビ局と組んだ映画でないと売れないと考えられていた中で、『国宝』がテレビドラマとは関係ない映画単品で100億円を超えられることを証明した意義は非常に大きい。関係者がこれまでの常識に挑戦していると見受けられ、日本の映画の歴史が変わったという印象を受けています。今後、海外で公開されることで、さらに伸び代があることを考えると、今までの日本の映画関係者が考えていた市場よりもはるかに大きな可能性をねらえるだろう」と語りました。

その上で、ヒットにつながった理由については「最初は歌舞伎という限定的なテーマだと受け止めた人も多かったと思うが、実際に見てみると、根源的な人間ドラマというストーリーの魅力がある。ひと言では語り尽くせないくらい、語りたくなるポイントがあり、『多重なクチコミ』が起こったことが重要で、従来だと、『泣ける映画』というように明確なポイントを押し出して話題にすることが多かったが、SNS時代の今、いろんな角度のクチコミが生まれることで、『私に関係するかもしれない』と思った人が映画館に足を運んでいるように思う」と話していました。
Posted at 2025/08/18 19:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

殿様:「サンマはやっぱり、いわきに限る」(まて

殿様:「サンマはやっぱり、いわきに限る」(まて脂ののりよし 秋の味覚 サンマの競り始まる 福島 いわき
2025年8月18日 17時08分
シェアする

秋の味覚を代表するサンマの競りが福島県いわき市の中央卸売市場で始まり、脂ののった新鮮なサンマが次々に競り落とされました。

公海でのサンマ漁は8月に解禁され、いわき市中央卸売市場には、16日、北海道の厚岸港と花咲港で水揚げされたおよそ2トンのサンマが届きました。
午前6時すぎに威勢のよい掛け声とともに競りが始まると、仲買人が次々とサンマを競り落としていました。

市場の関係者によりますと、ことしのサンマは平年より大きく、脂ののりもよいものが多くなっているということです。

中には200グラムを超えるものもあり、この大きさのサンマが今の時期に出るのはおよそ10年ぶりだということです。

競り落とされたサンマは、市内のスーパーや鮮魚店で販売されるということです。

水産物卸売会社の山野邊竜介 課長は「例年にない大きなサンマで脂ものっておいしいので、塩焼きや刺身で食べてもらいたい」と話していました。
Posted at 2025/08/18 19:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

月曜日です
(´・ω・)

もう無理です
(´・ω・)調子悪い

休みたい(吐血
(´・ω・)

労働は身体に良くない
(´・ω・)はっきりわかんだね(まて

これからずっとまたはたらくのとかかんがえただけでも
(´・ω・)むり、はきそう、ろうどうやめてあそんでくらしたい(なに

Posted at 2025/08/18 17:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48624359/
何シテル?   08/28 19:01
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation