関東甲信や東北では危険な暑さ 北海道は激しい雨のおそれ
2025年8月23日 6時09分
23日も、東北から九州にかけての各地で気温が上がり、関東甲信や東北では危険な暑さとなるところがある見込みです。引き続き、熱中症への対策を徹底してください。
熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで離れて暮らす家族や大切な人を守るため、熱中症に関する情報をご確認ください
気象庁によりますと、23日も東北から九州にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れて気温が上がる見込みです。
日中の最高気温は
▽甲府市や埼玉県熊谷市、前橋市、福島市で38度と危険な暑さが見込まれるほか、
▽京都市や福井市、山形市などで37度、
▽東京の都心や大阪市、名古屋市、鳥取市などで36度と各地で猛烈な暑さとなる見込みです。
熱中症の危険性が極めて高くなるとして、東北から九州にかけての31の都府県に熱中症警戒アラートが発表されています。
エアコンを適切に使用したり、水分・塩分を補給したりするなど熱中症対策を徹底してください。
一方、北海道は前線を伴った低気圧の影響で大気の状態が不安定となり局地的に雨雲が発達しています。
午前5時までの1時間には小平町達布で34.5ミリの激しい雨が降りました。
これまでに降った雨で北海道では土砂災害の危険度が高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。
北海道では、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、24日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで80ミリと予想されています。
気象庁は、土砂災害や川の増水、氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
Posted at 2025/08/23 09:46:57 | |
トラックバック(0) | 日記