
2022年07月01日
【艦これ】友軍来たー!でもあまり油断は出来ない感じ・・・?
441: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:10:06 ID:Mv.9y.L21
めちゃバリエーション多いんやけど
(貼り方雑いのは許して)
no title
448: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:10:35 ID:3I.yr.L10
>>441
全パターンありそうね
451: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:10:41 ID:xM.ya.L29
>>441
梅雨グラの子とそうじゃない子が半々くらいか
455: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:10:53 ID:bb.0b.L33
>>441
旗艦で大和おらんのか
466: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:11:26 ID:wO.ka.L56
>>455
まあ今回の主役だからなぁ
主役が友軍?というのも
470: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:11:52 ID:Mv.9y.L21
>>455
このあと10回連続で出してみて新顔来ない事まで確認したから
可能性は高くはなさそうかなぁ
473: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:12:20 ID:G1.ym.L29
>>470
追加でくる可能性はどうか(大和使わない奇特な方向け
458: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:11:10 ID:22.4s.L1
>>441
吹雪ちゃんかわいいチュッチュッ
482: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:12:56 ID:sM.bv.L53
>>441
まだあるかな?
no title
488: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:13:25 ID:53.tw.L20
>>482
昇格くるんか
507: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:14:18 ID:Jz.ox.L62
>>488
E3の友軍かな(今E3で翔鶴確認した)
492: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:13:37 ID:Mv.9y.L21
>>482
宗谷と深雪と玉波かな
575: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:18:18 ID:Vq.e4.L43
友軍だ!
no title
600: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:21:05 ID:x3.tw.L16
>>575
改二乙お披露目を少しだけ期待してた
612: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:22:32 ID:fd.ka.L9
>>575
え、これ強友軍?弱そう・・・
640: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:24:33 ID:Ht.bv.L23
>>612
別府本隊に入れるのありかも
647: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:25:13 ID:fd.ka.L9
>>640
そんなナメプ枠ないです・・・
630: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:23:51 ID:Mv.9y.L21
友軍来ても案外油断できないかも知れないな…
まずは続報を待つか
https://twitter.com/yysf1/status/1542815193616420864?s=20&t=lqZhiz4mqxI6zyPGYw1ZVQ
638: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:24:29 ID:rH.xr.L6
>>630
やっぱホーネットってイギリス艦、、、?
648: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:25:16 ID:MS.sx.L33
>>638
よく考えたらおかしいなw
公式もホーネットを英国扱いにし始めたか
652: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:25:33 ID:kx.le.L13
>>638
言われるまでイギリス艦隊だと思ってたわw
641: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:24:35 ID:e8.tw.L29
>>630
アトランタ入りは大丈夫か
642: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:24:36 ID:nQ.ox.L51
>>630
コニシ艦隊で草
645: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:24:56 ID:Fd.ym.L3
>>630
友軍に依存するのは危険だとあれほど……
655: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:25:39 ID:Mv.9y.L21
>>645
こんな事もあろうかと、昨日必死で野中隊を作っておいた(げっそり
636: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:24:19 ID:c7.c5.L33
友軍が来たみたいだし、そろそろE-5乙を進めるか。
694: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:28:42 ID:2x.yg.L10
ちまちま仕事してくれるか不安になる子が混ざってますね
no title
no title
704: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:29:28 ID:8w.le.L15
>>694
流氷でぶん殴るんだよ多分…
706: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:29:30 ID:e8.tw.L29
>>694
前回、宗谷が連れて来る友軍はそこそこ強かった気がする
721: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:30:49 ID:MS.sx.L33
榛名友軍の前と後
あんまり強くないな
no title
no title
736: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:31:38 ID:fd.ka.L9
>>721
もっと強くした第二友軍待つしかなさそうだなぁ(絶望)
737: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:31:40 ID:yr.ox.L25
>>721
闇コロちゃん大破にして動けなくしたから……
751: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:32:04 ID:Jz.ox.L62
E5の友軍はあんま強くない感じかな?ネ改すら落とせなさそう
先行隊でもなさそうだし
759: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:32:40 ID:Mv.9y.L21
>>751
瑞鶴友軍が来てくれると良いのだが
(ラインナップでは見た)
780: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:34:11 ID:Jz.ox.L62
>>759
あれE3の友軍だと思うんですけど…
782: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:34:30 ID:Mv.9y.L21
>>780
来て欲しい所で来てくれない…
791: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:34:58 ID:CH.ym.L31
>>782
どこも危ない橋は渡りたくないのね
819: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:36:13 ID:Mv.9y.L21
>>791
阿武隈が遠征から戻ってきたら俺も行くけどね
>>798
一瞬、海域間違えたのかと思ったけど
ぼのいるしここの予定だったんだな
814: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:36:02 ID:Jz.ox.L62
>>782
E3でこれもう本隊やろってレベルのゴコーセン友軍が来るらしい
760: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:32:56 ID:Dq.ox.L23
紅茶の国に艦隊なのにホーネットがいないよ?
https://twitter.com/bal_ism/status/1542814801151213569
773: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:33:45 ID:2x.yg.L10
>>760
ホーネットさんは英顔してるけど米艦なので
761: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:33:00 ID:de.be.L19
海外援軍の夜戦装備が欲しいw
767: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:33:13 ID:Rw.ox.L1
これさらに強い友軍はないんだろうか
あんまり状況変わらなさそう
772: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:33:41 ID:e8.tw.L29
実は大和友軍がいる?
779: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:34:10 ID:Ht.bv.L23
>>772
大和未所持の提督のためにいてもおかしくはない
792: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:34:59 ID:Fz.le.L7
>>779
友軍込みでも大和タッチ使わないどころか未使用はきつすぎる気がするんですがそれは
917: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:46:24 ID:e5.6r.L7
友軍来たけど劇的に楽になるって感じではなさそうね
いつも通りある程度は自分等で減らさなあかん感じか
958: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:50:03 ID:MS.sx.L33
>>917
まあ友軍が強すぎるとゲームが変わってしまうしな
竹イベの時は敵も友軍も強すぎた
970: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:50:42 ID:8w.le.L15
>>958
闇薄雲は強すぎたなぁ
974: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 19:50:52 ID:e5.6r.L7
>>958
まぁ、的を減らせんでも庇えなく出来るだけでも大きいか
E3は頼もしさありますね
E5は友軍前と同じくらいの気持ちと挑む覚悟は入りそうな感じ
他詳しい友軍はこちら
【艦これ】2022春&梅雨イベント友軍艦隊支援について
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1656666830/