• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

まあ、だからなんだと言われたら
(´・ω・)その、なんだ、困る・・・どうせ2日しか休みが無い訳だし

もっと
休みを下さい
(´・ω・)
Posted at 2022/07/01 18:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

まあ、こうなって無事な訳が無いわいな(´・ω・)サハリン2

まあ、こうなって無事な訳が無いわいな(´・ω・)サハリン2サハリン2、ロシア新企業に譲渡と大統領令 三井物産 三菱商事が出資
2022/7/1 09:53
国際
欧州・ロシア

反応



サハリン2で生産されたLNGを積み込む船舶=2021年10月、ロシア・プリゴロドノエ(AP)
サハリン2で生産されたLNGを積み込む船舶=2021年10月、ロシア・プリゴロドノエ(AP)
ロシアのプーチン大統領は6月30日、日本の商社も参画する極東サハリン(樺太)州の天然ガス採掘事業「サハリン2」の運営会社「サハリンエナジー」の資産を、ロシア側が新たに設立する運営会社に譲渡すると定める大統領令に署名した。タス通信が伝えた。

大統領令は今回の決定について、ウクライナ侵攻に伴い対露制裁を発動した日本などを念頭に「米国や追随する国の非友好的行動」に対応した措置だと主張。岸田文雄首相はエネルギー安全保障の観点に基づき、サハリン2から日本側が撤退しないとの方針を示してきたが、今回の決定により先行きは不透明になった。サハリン2の天然ガスは約6割が日本向け。
Posted at 2022/07/01 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

うどん県への緊急物資が到着しました(´・ω・)

台風4号が発生 あすからあさってにかけて沖縄に接近か
2022年7月1日 10時55分 台風
シェアするhelptwitterfacebookline
1日午前、日本の南の海上で台風4号が発生しました。

気象庁の観測によりますと、1日午前9時、沖縄の南の海上で熱帯低気圧が台風4号に変わりました。
中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の東側330キロ以内と西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風はゆっくりとした速さで北北西へ進んでいて、2日から3日にかけて沖縄県に近づき、雨や風が強まって海上はしける見込みです。
気象庁は、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、強風や高波に十分注意するよう呼びかけています。

台風はその後、北上を続けると予想され、進路によっては、九州を中心に西日本に影響が出るおそれがあります。
今後の台風の情報に注意してください。
Posted at 2022/07/01 12:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

ニコニコ共和国が大復活するのである!!

ニコニコ共和国が大復活するのである!!往年の「ニコニコ共和国」岳温泉で2日に〝復活〟 日本青年会議所福島ブロック大会で事業展開
2022.06.30 17:52
Facebookで共有
Twitterで共有

 日本青年会議所東北地区福島ブロック協議会の福島ブロック大会in二本松は2日、福島県二本松市の岳温泉街で催され、「ニコニコ共和国」にちなむ多彩な事業などを繰り広げる。会場となるヒマラヤ大通りには懐かしいニコニコ共和国の旗がひるがえり、「パスポート」や地域通貨「コスモ」も準備されて来場を待っている。
 ニコニコ共和国は1982(昭和57)年から2006(平成18)年まで岳温泉に「独立開国」し、ユーモアあふれる取り組みで全国から注目を集めた。今回の事業では「ニコニコ共和国 模擬大統領選挙」を行う。中高生の候補者が岳温泉の活性化策を提言し、来場者が投票する。当選者は「大統領」として観光大使役を担い、政策実現のために活動する。
 1年間有効な「パスポート」(300円)を5000部発行し、参加店でスタンプを集めた人にプレゼントを贈る。地域通貨「コスモ」による買い物も推進する。提灯(ちょうちん)祭りのおはやしなどのステージ、物産市や子ども縁日もある。夜は鏡ケ池公園周辺を電飾で彩り、提灯を手に散策してもらう。
 親子で楽しみながら学べる「防災+減災スタンプラリー」を実施。水素エネルギーやロボット、ドローンなどの最先端技術も体験できる。会場と東北サファリパーク、あだたら高原スキー場、スカイピアあだたらアクティブパークを結ぶ無料バスを運行する。スカイピアあだたらと安達太良体育館に臨時駐車場を設ける。
 2日の主な行事は次の通り。3日は二本松市民会館で青年会議所の式典を行う。

■2日の主な行事日程(午前11時~午後9時、岳温泉街)
▽ニコニコ共和国パスポート発行(午前11時~午後7時、岳温泉観光協会・検問所)
▽地域通貨「コスモ」交換(100コスモ=100円。午前11時~午後7時、岳温泉観光協会)
▽たからいち&子ども縁日、キッチンカー(フードエリア)
▽ステージイベント 二本松の提灯祭りお囃子(午前11時50分)、岳浴衣ショー(午後1時30分)、キッズダンス(午後2時50分)、岳温泉ご当地クイズ(午後5時5分)、平兄弟・anna callaライブ(午後6時20分)
▽最先端技術体験 (正午~午後5時)
▽防災+減災スタンプラリー (午後1時30分~午後2時35分、午後3時~午後4時5分)
▽ニコニコ共和国模擬大統領選挙 投票(午後1時~午後3時)、結果発表と就任式(午後4時)
▽イルミネーション&提灯散策(午後7時30分~午後9時、桜坂・鏡ケ池公園周辺など)
▽無料観光バス 午前10時から運行。会場~東北サファリパーク(40分おき)、会場~あだたら高原スキー場(40分おき)、会場~スカイピアあだたらアクティブパーク(20分おき。スカイピア臨時駐車場とのシャトルバス兼用。水素バスの運行もある)
Posted at 2022/07/01 12:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時効無くなったからまあしつこく捜査続けたらそう言う事もあるやろとか思ってたら|ω・`) なんか流れ変わって来たぞ、どういうことだってばよ(なに http://cvw.jp/b/3427091/48740719/
何シテル?   11/01 08:06
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation