• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

「このままBRTで整備をー」とかされたら堪らん(´・ω・)ちゃんと磐越西線の完全復旧を目指して欲しい

大雨影響 JR磐越西線の不通区間 10日から代行バス運行へ
08月08日 17時20分

JR磐越西線の喜多方市と西会津町の間の区間が、記録的な大雨の影響で鉄道橋が崩落したため不通になっていることを受けて、JR東日本は10日から、この区間で代行バスを運行すると発表しました。

JR磐越西線は、先週の記録的な大雨の影響で、喜多方市内の阿賀川の支流にかかる鉄道橋の一部が崩落したため、喜多方駅と西会津町の野沢駅の間の25キロの区間が不通になっています。

JR東日本は、10日の早朝からこの区間で代行バスを運行すると発表しました。

時間や本数など詳しいことは、9日昼頃に発表するということです。

この区間は、夏休み中でも部活動などで利用する高校生が多く、代わりになるバス路線などもないことなどから、地元自治体や県はJRに早期に代行輸送を行うよう求めていました。
Posted at 2022/08/08 18:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

月曜日です
(´・ω・)

休みを下さい
(´・ω・)

あ号がデイリーであろう訳が無かろうが!!
(´・ω・)それを含めて休みが欲しい
Posted at 2022/08/08 18:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

[訃報】 小林清志氏


声優・小林清志さん死去 89歳 50年にわたり『ルパン三世』初代・次元大介の声務める

2022-08-08 16:05
comment tweet Facebook Hatena Bookmark LINE

 アニメ『ルパン三世』の初代・次元大介の声などで知られる、声優の小林清志さんが7月30日午前7時6分、肺炎によりに死去した。享年89。所属する東京俳優生活協同組合が8日、公式サイトで発表した。葬儀は近親者で済ませ、後日お別れの会を開くという。

小林清志さんが死去 (C)ORICON NewS inc.

小林清志さんが死去 (C)ORICON NewS inc.
拡大する
【写真】この記事の写真を見る(全1枚)

 同組合は「当組合所属俳優 小林清志 2022年7月30日(土)午前7時6分、肺炎により永眠いたしました。享年89」とし、「通夜葬儀に関しましては故人の意向により、近親者のみにて相済ませました。お別れの会につきましては、後日行う予定です」としている。

ADの後にコンテンツが続きます

 続けて「長年にわたり、俳優 小林清志にご声援、ご指導、ご鞭撻を賜りまして誠にありがとうございました。ここに生前のご厚誼に深謝するとともに、謹んでご報告申し上げます。なお、親族への取材、弔問はご遠慮いただきますよう重ねてお願い申し上げます」と記した。

 小林さんは1933年1月11日生まれ、東京都出身。アニメ『ルパン三世』で次元大介の声を放送開始から50年間務めたほか、劇場アニメ『妖怪人間ベム』ベム、劇場アニメ『機動戦士ガンダム0083』エギーユ・デラーズなどを担当した。
Posted at 2022/08/08 17:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

桃を指で押すのやんなっつってっぺで。押したとこ黒くなるからやめろで。

桃を指で押すのやんなっつってっぺで。押したとこ黒くなるからやめろで。歌に切実なモモ農家の思い 福島・日下部さん動画サイトに公開
2022年08月08日 08時15分
 

(写真上)丹精込めて実らせたモモを手に話す日下部さん(写真下)メッセージソングの動画の一コマ。サビでのこの振り付けも話題に
 「桃を指で押すの、やんなっつってっぺで」―。福島市のモモ農家が、市民に訴えたい切実な思いを込めたメッセージソングが1日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された。初日で再生回数は1000回を超え、農業関係者らの間で共感を呼んでいる。

 歌うのは、同市飯坂町で果樹園を営む傍ら「thing of gypsy lion」(シング・オブ・ジプシー・ライオン)の名でシンガーソングライターとしても活動する日下部真(まこと)さん(45)。

 「ダメ、ゼッタイ」と題したこの曲は、「果樹農家として 歌うたいとして 伝えたいことは一つ」とのメッセージの後に、「桃を指で押すのやんなっつってっぺで。押したとこ黒くなるからやめろで...」と福島弁で優しく語りかけている。この動画には、友人やライブに来た観客のほか親交のあるミュージシャン竹原ピストルさんも出演している。

 作曲したのは約3年前。スーパーのモモ売り場で、指の跡が付いて傷んだモモを見て、がっかりしたことがきっかけ。「デリケートなモモは、押すとそこからたちまち品質が悪化する。押したい皆さんの気持ちはよく分かるが、モモをおいしく食べるためにも大切に扱ってほしい」と呼びかけている。
Posted at 2022/08/08 12:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

福島県漁業調査指導船・新拓水就航

福島県漁業調査指導船・新拓水就航福島県の調査船、新「拓水」が就航式 漁業復興へ観測活動
2022年08月08日 08時00分
 

拓水の装備について説明を受ける内堀知事(右)
 県は6日、相馬市の原釜荷さばき施設で漁業調査指導船「拓水(たくすい)」(37トン)の就航式を行い、関係者が船出を祝った。拓水は原発事故からの漁業復興に必要な観測・調査活動に携わる。

 旧「拓水」の運航から20年以上が経過したため、新しく建造した。全長26.4メートル、幅4.6メートルで、旧船よりも総トン数は7トン増えた。海洋データ処理システム、計量魚群探知機など最新の装備を搭載。主に水深50メートルよりも浅い沿岸部を調査し、水産資源の状況、震災で変化した海底地質、海底の放射性物質などを調べる。定員は7人で、船員5人と調査員2人が乗船できる。建造費は約6億9000万円。

 式では、内堀雅雄知事が「沿岸漁業の復興で大きな役割を担うことが期待されている。調査結果を最大限活用して、本県水産業の復興に全力を尽くす」と述べた。拓水は3月に完成し、すでに調査活動を行っている。式は4月に実施される予定だったが、3月の地震の影響で延期していた。
Posted at 2022/08/08 12:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福島河川国道事務所の除雪隊|ω・`) 年々弱体化してるよな(なに http://cvw.jp/b/3427091/48748462/
何シテル?   11/04 20:01
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation