
サーチライトでUFO呼べる? 11日、福島・千貫森で試験点灯
2022年11月10日
UFOの目撃情報が相次いでいる千貫森。UFOを呼ぶためのサーチライトが頂上で試験点灯される=福島市飯野町
未確認飛行物体(UFO)の目撃情報が相次いでいるという福島県福島市飯野町の千貫森(せんがんもり)の頂上で11日、UFOを呼ぶためのサーチライトの試験点灯が行われる。「UFOの里飯野」にUFOは飛来するのか―。UFOファンの期待が高まっている。
サーチライトの点灯は、千貫森に隣接するUFOふれあい館の開館30周年記念事業の一環で、12日に始まる国内初のイベント「UFOフェスティバル」に向けた機運を盛り上げようと、市が企画した。千貫森頂上にあるUFOコンタクトデッキ(展望台)に3基設置し、白い光を夜空に試験的に照射する。本設置は年内を予定している。菅野利男館長(72)は「サーチライトによってもしかしたらUFOが飛来するかもしれない。そんなミステリアスなロマンを多くの人に楽しんでほしい」と話した。
点灯時間は午後6時~同6時30分。問い合わせは市観光交流推進室(電話024・572・5717)へ。
12、13日飯野でフェス
UFOフェスティバルは12、13の両日、福島市飯野町の中心部で開催される。12日は「宇宙人仮装パレード&宇宙人コンテスト」や、UFOの謎をテーマにしたトークショーなどが繰り広げられる。13日はUFOふれあい館内にあるUFO研究所の所長でミステリー月刊情報誌「ムー」編集長の三上丈晴さんを招いたミステリーツアーが行われる。
Posted at 2022/11/10 12:38:14 | |
トラックバック(0) | 日記