• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

こう言う事やってるから、『選挙結果を認めない!!』とかいう連中がのさばるのだが|ω・`)

米中間選挙 上下両院とも大勢判明せず “時間かかる可能性”
2022年11月12日 6時34分

アメリカの中間選挙は開票開始からまもなく3日がたつ中、連邦議会の上下両院ともに大勢は依然として判明していません。このうち下院について、アメリカのメディアは、野党・共和党が多数派を確保する見通しではあるものの、与党・民主党との議席数の差はわずかになるとしたうえで「大勢の判明にはまだ時間がかかる可能性がある」と伝えています。

アメリカで8日に行われた連邦議会などの中間選挙について、ABCテレビは、上院では定数100議席のうち、与党・民主党は48議席を確保する一方、野党・共和党は49議席を確保する見通しだと伝えています。

AP通信によりますと、残る3つの州のうち西部の2つの州では郵便投票の集計などが残っているため、開票作業がいまも続いていて、日本時間の12日午前4時現在でそれぞれの候補者の得票率は、ネバダ州では推定の開票率が90%で、民主党の現職は48%、共和党の新人は49%、アリゾナ州では推定の開票率が78%で、民主党の現職は51%、共和党の新人は46%となっています。一方、南部ジョージア州は来月に決選投票が行われる予定です。

また下院について、AP通信は民主党の194人、共和党の211人の当選が確実になったと伝えていますが、いずれも過半数の218議席には届いておらず、開票開始からまもなく3日がたつ中、上下両院ともに大勢は判明していません。

アメリカの有力紙ワシントン・ポストは10日、共和党の獲得議席の見通しについて「220議席ほどだ」として、多数派は確保するものの、事前の予測よりも民主党との議席数の差はわずかになるとしたうえで、民主党が各地で善戦していることから「大勢判明にはまだ時間がかかる可能性がある」と伝えています。
Posted at 2022/11/12 07:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

バチカンを毎回バカチンに空目するのは|ω・`) アタシが戦乙女だからなのか

ローマ教皇と昭和天皇が交わした複数の親書 バチカンに保管
2022年11月12日 6時19分

戦後、日本が主権を回復した1952年にローマ教皇と昭和天皇が交わした複数の親書がバチカンに保管されていることが分かりました。教皇が日本の主権回復を祝ったのに対して、昭和天皇が感謝の意を示した内容などが含まれていて、国際政治史に詳しい専門家は、戦後の両国の関係を研究するうえで貴重な史料だとしています。

保管されていたのは、1952年にローマ教皇のピウス12世と昭和天皇が交わした複数の親書で、国際政治史が専門の日本大学の松本佐保教授が、ローマ教皇庁があるバチカンの使徒文書館でおととし公開された機密文書を調査して確認しました。

このうち、1952年10月にピウス12世が昭和天皇に宛てた親書では、この年の4月にサンフランシスコ平和条約が発効して日本が主権を回復したことや、当時、皇太子の上皇さまの成年式などが行われることを祝うことばが記されています。

これに対する昭和天皇の親書には、「祝意に対し、わが皇室並びに日本国民の深厚な感謝の意を表します」などと記されています。

「昭和天皇実録」によりますと、昭和天皇は太平洋戦争が始まる2か月前の1941年10月に、「戦争終結の手段を最初から十分に考究する必要があり、そのためにはローマ教皇庁と親善関係を樹立する必要がある」などと述べたとされています。

松本教授は、「昭和天皇とローマ教皇が終戦後にやり取りをしていたことは歴史的な経緯から推測されてはいたが、実際にそれが確認できる史料が見つかったことは、戦後の両国の関係を研究するうえで意義が大きい」と話しています。

松本教授は12日、都内で開かれる日本とバチカンをテーマにしたシンポジウムで、これらの親書について発表することにしています。
Posted at 2022/11/12 07:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


このたった2日間の休みを
全部西洋に充てたい・・・
ヽ(´∀`)ノ

西洋じゃない静養だろ
ヽ(´∀`)ノなにやっとんねん

晴れて暖か 洗濯は土曜のうちに
今日は、高気圧が東の海上に中心を移した後も日本列島に勢力を残すため、全国の広い範囲で晴れる見込みです。暖かな南風が吹き込むため気温は上がり、暖かくなります。ただ、低気圧や前線の影響で北海道や九州から天気が下り坂に向かいます。


晴れですねヽ(´∀`)ノ

晴れてても、ちっともうれしくないのは
ヽ(´∀`)ノ朝晩が放射冷却でめっきり冷え込むからです

福島市・はれ
最高気温・21℃
お出かけ日和 洗濯のチャンス
今日は晴れて、お出かけ日和。紅葉狩りにも行けそうです。明日は雨が降るので、洗濯物の外干しは今日が良さそう。昨日より気温が高くなります。


土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


秋刀魚漁任務
序盤の任務群は終了しました
ヽ(´∀`)ノ

秋刀魚は現在15匹、MAXで52匹は必要なので
ヽ(´∀`)ノ あと37匹・・・

はてしないな・・・
ヽ(´∀`)ノ(吐血



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2022/11/12 07:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「出撃致します(・∀・)ノ http://cvw.jp/b/3427091/48696688/
何シテル?   10/06 08:03
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation