• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

それでも8億枚もあるのか(´・ω・)年賀状よ

それでも8億枚もあるのか(´・ω・)年賀状よ年賀状の配達始まる SNS普及などで配達数は14年連続減少
2023年1月1日 11時43分 トレンド
シェアするhelptwitterfacebookline

元日の1月1日、全国各地で年賀状の配達が始まりました。日本郵便によりますと、SNSの普及などで1日、全国で配達される年賀状は、およそ8億8200万枚と去年を14%下回り、14年連続で減少しました。


国内の郵便事業発祥の地、東京 中央区の日本橋郵便局では、1日午前8時から配達の出発式が行われ、日本郵政の増田寛也社長が「年賀状1通、1通にはお客様の心が込められています。新年のおもてなしの心を込め、しっかりと届けてきてください」とあいさつしました。

このあと、年賀状を載せた自転車やバイクに乗った配達員たちが次々と出発していきました。

また1日は、自動で走行する小型ロボットを使った配達の実演も行われ、近くの洋食店に年賀状を届けていました。配達員の不足などが課題となるなか、日本郵便では将来的にはこうしたロボットの本格的な導入を目指したいとしています。

日本郵便によりますと、1日、全国で配達される年賀状は、およそ8億8200万枚と去年を14%下回り、14年連続で減少しました。

背景にはSNSの普及に加え、企業の間で環境への配慮から紙の使用量を減らそうと年賀状を使ったあいさつをとりやめる動きが広がっていることなどもあるということです。
Posted at 2023/01/01 12:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

北からのお年賀です(´・ω・)

北朝鮮 弾道ミサイル1発を発射 EEZ外に落下と推定
2023年1月1日 8時12分 北朝鮮 ミサイル
シェアするhelptwitterfacebookline

防衛省によりますと、1日未明、北朝鮮から弾道ミサイル1発が発射され、日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したと推定されています。北朝鮮は31日も弾道ミサイルを発射していて、防衛省が警戒を続けています。

防衛省によりますと、1日午前2時50分ごろ、北朝鮮西岸付近から弾道ミサイル1発が東の方向に発射されました。

最高高度はおよそ100キロ、飛行距離はおよそ350キロで、朝鮮半島東側の日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したと推定されています。船舶や航空機への被害の情報は入っていないということです。

北朝鮮は31日も弾道ミサイル3発を発射していて、ことしでは初めてです。

防衛省は「北朝鮮は去年から立て続けにミサイル発射を繰り返し、朝鮮半島や地域の緊張を著しく高めていて断じて容認できない」として厳重に抗議したとしています。防衛省が引き続き警戒を続けています。

朝鮮中央通信 短距離弾道ミサイル1発を発射と伝える
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は、北朝鮮軍の西部地区の長距離砲兵部隊が1日未明、「超大型ロケット砲」と呼ぶ短距離弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射したと伝えました。

また、31日午前には、核・ミサイル開発で中心的な役割を担っているとされる「第2経済委員会」が「超大型ロケット砲」の性能を確認するための発射実験を行い、発射された3発が日本海の目標に正確に命中したとしています。

北朝鮮は、1日未明に首都ピョンヤンから短距離弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射したほか、31日午前にも南西部ファンヘ(黄海)北道から日本海に向けて短距離弾道ミサイル3発を発射していて、1日朝の報道は、これらのミサイルを指すとみられます。
韓国軍「首都ピョンヤンから短距離弾道ミサイル1発発射」
韓国軍は、北朝鮮が1日未明、首都ピョンヤンから短距離弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射したと発表しました。北朝鮮は、年をまたいだ2日連続の発射で、核・ミサイル開発を加速する姿勢を一段と鮮明にしています。

韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が1日午前2時50分ごろに首都ピョンヤンのリョンソン(龍城)付近から短距離弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射したと明らかにしました。飛行距離はおよそ400キロだったということです。

北朝鮮は31日も短距離弾道ミサイル3発を日本海に向けて発射していて、年をまたいで、2日連続の発射です。韓国の通信社、連合ニュースは、韓国国防省が30日、固体燃料を使ったロケットの打ち上げ実験に成功したと発表したことへの対抗や韓国軍の態勢を探ることなどがねらいではないかという見方を伝えています。

北朝鮮による2022年の1年間の発射は、巡航ミサイルを含めてあわせて37回と過去最多で、北朝鮮は年明けの弾道ミサイル発射で、核・ミサイル開発を加速する姿勢を一段と鮮明にしています。
Posted at 2023/01/01 12:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年1月1日

2023年1月1日年が明けたっつーのに
元旦
一歩も
表に出ない
とか
流石にそれは人としてどうなのよ
(´・ω・)てな事で、ちょっと出てみた

良い天気です
(´・ω・)

ニューイヤー駅伝とか朝から特番で0730からやってますけど
ようやっと走り始めました
(´・ω・) HONDAよ2連覇を目指しますは良いけど、そのくらいの情熱をもう少しクルマ作りに注いでやってくれねえか
Posted at 2023/01/01 09:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

迎えてくれるのは海鳥だけなのか

迎えてくれるのは海鳥だけなのかと言う事で
ウチのライフちゃんの
インフォメーションメーターから
新年の御祝辞を申し上げます
(´・ω・)
Posted at 2023/01/01 09:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

初詣、死出の旅路への一里塚|ω・`) 病気以外貰えるモノは貰っといたらええのんや

初詣、死出の旅路への一里塚|ω・`) 病気以外貰えるモノは貰っといたらええのんや明治神宮で多くの人が初詣 新年への願いを込めて
2023年1月1日 6時34分

新年を迎え、東京の明治神宮には多くの人たちが初詣に訪れ、願いを込めて手を合わせていました。

東京・渋谷区の明治神宮には、大みそかの31日夜、初詣に訪れた多くの人たちが参道に列をつくり警察官が誘導する中、社殿に向かってゆっくりと進んでいきました。

そして、午前0時になると、新年の訪れを告げる初太鼓が境内に響き渡り、訪れた人たちは広さおよそ400畳分の大きな囲いに向かってさい銭を投げ入れ、新たな年への願いを込めて手を合わせていました。
20代の女性は「ことしは職場が変わるので何事にも挑戦する年にしたいです」と話していました。

50代の男性は「戦争やコロナ禍が終わって平和な世界になってほしいと祈りました」と話していました。

このほか「早く、子どもたちがマスクを外して、笑顔を見られる世の中になってほしいです」と話す40代の女性もいました。

明治神宮によりますと、例年、正月三が日は300万人以上が訪れ、特に午後に混雑が予想されるということで、分散して参拝するよう呼びかけています。
Posted at 2023/01/01 08:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おばあちゃんじゃないよ船長とお言い(ジブリ並感 http://cvw.jp/b/3427091/48656101/
何シテル?   09/15 10:03
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation