• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

公の利益になる事なのに頑として自分の利益を主張してくる、やっぱり会津の百姓どもはクソ

公の利益になる事なのに頑として自分の利益を主張してくる、やっぱり会津の百姓どもはクソ北会津ー若松中心部に橋開通へ、福島県が道路用地を強制収用
2023年11月11日 08時15分  

 会津若松市の北会津町(旧北会津村)と市中心部につながる神指町とを結ぶ阿賀川の橋の開通に向け、県は強制力のある土地収用法を適用して周辺の土地を取得する方針を固めた。橋は完成から6年が経過しているが、既存の道路と結ぶ取り付け道路の用地交渉がまとまらず、開通していない。県は2026年度の開通を目指し、手続きを進める。

 県によると、総事業費は約55億円で、このうち45%を合併推進債で賄う。合併推進債の期限が26年度に迫っているにもかかわらず用地交渉が進んでいないことから、法的手段を講じる必要があると判断した。

 橋は全長537メートル。取り付け道路を含む整備予定区間は約2.4キロ。県は工区全体の85%の用地を確保しているが、神指町側の一部で用地交渉が滞っているという。橋の整備は、04年に村と市が合併した際に「条件」とされていた。

 県は本年度中に国へ道路整備事業の認定を申請する方針で、22日に同市で住民説明会を開く。認定後に県収用委員会で認められれば、地権者に補償金を払って土地を収用する。
Posted at 2023/11/11 11:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

’さん’を付けろよ、このデコ屋敷野郎!!(なんかちがう

’さん’を付けろよ、このデコ屋敷野郎!!(なんかちがう夢が広がる気持ち込め...来年の干支「辰」の縁起物作り
2023年11月11日 08時30分  

来年の干支にちなんだ縁起物作りが最盛期を迎えた作業場=郡山市・デコ屋敷本家大黒屋

 郡山市西田町の高柴デコ屋敷で、来年の干支(えと)の辰(たつ)にちなんだ縁起物作りが最盛期を迎えている。

 創業300年余りのデコ屋敷本家大黒屋では、21代目の橋本彰一さん(48)らが昔ながらの製法を守り、手作業で仕上げている。和紙の上に白い胡粉(ごふん)が塗られた張り子を色付けし、伝統の技で表情豊かな張り子を生み出している。

 橋本さんは「架空の動物なので、夢が広がる気持ちを込め制作しています」と話した。作業は来年1月いっぱい続けられる。
Posted at 2023/11/11 11:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

福島市デジタルクーポン
これまた高齢者が使う時も大変なんですけど
( ̄▽ ̄)後戻り出来ないからやるしか無いのな

それはそれとして
熊野丸が
来ません
( ̄▽ ̄)熊野丸漁労長さん来ません、執務室が生臭くなって良いから、はよ
Posted at 2023/11/11 11:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

ロソーン渡利店

ロソーン渡利店1011
ロソーン渡利店です
( ̄▽ ̄)

福島市のデジタルクーポン券の購入に付き合わされてます
( ̄▽ ̄)その為にスマホの買い替えまでさせたのはアタシなので全てケツ持たないと道理が通らないのですが

ホント福島市、人口の大半が高齢者なのに
デジタル推進で紙じゃ無くしやがるの
( ̄▽ ̄)立派な怒られ案件では無いのかと思うのですお
Posted at 2023/11/11 11:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)と言う事で
タイヤ交換を済ませて
午前中の別の用事の為に出撃致します
( ̄▽ ̄)

正味な話
( ̄▽ ̄)

休みの日なので休みたい(吐血
( ̄▽ ̄)
Posted at 2023/11/11 11:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本もアメリカ並に竜巻被害が出る様になりましたなア(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48664118/
何シテル?   09/18 20:43
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation