• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

「ラビスパ裏磐梯」も終わったか|ω・`)

「ラビスパ裏磐梯」24年3月末廃止正式発表 民間事業者公募へ
2023年12月23日 09時25分  

 北塩原村は22日、同村大塩にあるリゾート施設「ラビスパ裏磐梯」について来年1月末で事業を停止し、同3月末に廃止すると正式発表した。土地と施設を所有する村は、民間譲渡や売却に向け、来年4月から民間事業者の公募を始める方針を示した。


 村は施設の老朽化に伴い、来年4月から約10億円の事業費をかけた大規模改修工事を予定していた。しかし、改修費が高額であることや営業収支の維持が難しいことなどを理由に今年9月に計画を保留していた。今後は人口減少対策に優先的に取り組む方針を示した。パート2人を含めた従業員計8人は、株式会社ラビスパが指定管理者として運営している道の駅裏磐梯、裏磐梯物産館、いこいの森グリーンフィールドで雇用を継続する。

 村内で記者会見した遠藤和夫村長は「(利用者減少の)現状と照らし合わせると、廃止の判断は間違いないと考えている」と述べた。
Posted at 2023/12/23 10:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

2024年の暁参りは、全部ちゃんとやるっぽい

「大わらじ練り歩き」4年ぶり復活 24年2月、福島・暁まいり
2023年12月23日 09時45分  

 来年2月10日に福島市で開かれる「信夫三山暁まいり」で、大わらじの練り歩きが4年ぶりに復活する。コースは従来の市街地を歩く約10キロから、信夫山の麓にある駒山公園から羽黒神社を目指す約1.6キロに縮小されるが、広く担ぎ手を募集し、伝統文化を次世代に継承する。


 22日、同市で開かれた信夫三山奉賛会の総会で決めた。新型コロナウイルスの5類移行や、信夫山公園が来年に開園150周年を迎えることなどを踏まえ、文化継承のために大わらじの制作、練り歩き、奉納を再開させると判断した。

 市は来年1月23日まで市ホームページなどで約200人の担ぎ手(18歳以上)を募集している。50~60人ほどで交代しながら担ぐ。
Posted at 2023/12/23 10:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

みんカラ界隈みてると、もまいらってお医者にかかるタイミングとか早々ないから|ω・`) 急病で搬送されると詰むから手間でも早めに切り替えておこうな

健康保険証 来年12月2日に廃止を正式決定 猶予期間は最長1年間
2023年12月22日 12時59分

政府は22日の閣議で、今の健康保険証を来年、2024年12月2日に廃止することを正式に決めました。廃止後も最長1年間は猶予期間として今の保険証が利用できるほか、「マイナ保険証」を持っていない人には代わりとなる「資格確認書」を発行するとしています。

マイナンバーカードと健康保険証の一体化をめぐり、ことし6月に成立した法律では2024年12月8日までに今の健康保険証を廃止することが定められています。

先週、岸田総理大臣は予定どおり2024年秋に今の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に移行する方針を表明し、これを受けて政府は22日の閣議で、2024年12月2日に保険証の発行を終了し、廃止することを正式に決めました。

今の健康保険証は廃止されたあとも猶予期間として最長1年間使える一方、「マイナ保険証」を持っていない人には、保険証の代わりとなる「資格確認書」を発行します。

武見厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で「多くの国民にマイナ保険証のメリットを実感してもらえるよう、あらゆる手段を通じて努力する」と述べました。

そのうえで、マイナ保険証の利用率を向上させた医療機関に支援金を支給することなどを通じ、利用を促進していく考えを示しました。
Posted at 2023/12/23 10:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

やっぱり日晒しにしないとダメだと思うの(´・ω・)

やっぱり日晒しにしないとダメだと思うの(´・ω・)ウチのライフちゃんの
雪を粗方退けて
隣近所の日差しのある駐車場へ移すと五分と経たずにすっかり乾燥
(´・ω・)太陽は偉大だ

まだまだ
雪搔きではなく雪掃きで済んでるレベルなのですが
(´・ω・) 暖冬であれば雪ない方が良いんだけどなア・・・
Posted at 2023/12/23 10:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

凍える空

凍える空某・機動戦士のサブタイトル的なカンジになってしまったけど
(´・ω・)そういう事も偶にはある

冬至寒波と言えども
晴れて日差しが出てくれば
こっちのモノだ
(´・ω・)3センチの積雪なんて亡き者にしてくれようぞ(なに
Posted at 2023/12/23 10:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰還しました http://cvw.jp/b/3427091/48671497/
何シテル?   09/22 20:42
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation