• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

みんカラメンテナンス終了のお知らせ(・ω・)ノ


【終了】【お知らせ】2月20日 サーバーメンテナンスのお知らせ
ブログ みんカラ開発ブログ
2024年2月14日 イイね! 42 クリップ クリップ

平素よりみんカラをご利用いただき誠にありがとうございます。

2月20日(火) 午前2時00分~7時00分、サーバーメンテナンスを行わせていただきます。

上記の時間帯において、一時的にメンテナンス表示に切り替わり、ご利用いただけない可能性があります。
※作業の状況により終了時間が前後することがございますのでご了承ください。

<対象>
・みんカラ Webサイト
・みんカラ アプリ
・ハイタッチ!drive アプリ
・メンバーズID Webサイト

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

[ 追記 ]
本日のメンテナンスは終了いたしました。
ご協力ありがとうございました。
Posted at 2024/02/20 12:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

道の駅を作れば必ず地域振興になる便利道具みたいに考えてるのはやめた方がいい(´・ω・)コケた事例が少ないから

「須賀川道の駅」計画一時停止 市方針、財政難で期間3年以上
2024年02月20日 08時00分
 
 須賀川市は、国指定名勝「須賀川牡丹園」に近接する市有地で道の駅開設を前提に進めてきた「牡丹台アメニティ地区」整備計画を巡り、計画を一時停止する方針を固めた。市の「貯金」に当たる財政調整基金残高の減少など厳しい財政状況が続いているため。停止期間は3年以上となる見込みで、道の駅をはじめとした施設の開業も当初予定の2029年度からずれ込む見通しだ。

 橋本克也市長が19日開会した3月議会の市政報告で明らかにした。市は近年、自然災害や新型コロナウイルス感染症などへの対応で財政調整基金を取り崩し、施策の財源に充てた経緯がある。物価高で事業費の上昇が予想される中、コスト削減を図るため、25~27年度の3カ年を行財政改革集中期間と位置付ける。期間に合わせ、計画の一時停止を決めた。

 計画を巡っては「道の駅ウルトラアグリパークすかがわ(仮称)」整備事業と銘打ち、29年度にもオープンする計画で土地の調査などを進めていた。一時停止に伴い、24年度に予定していた業務委託の発注も取りやめたという。

 牡丹台アメニティ地区は須賀川牡丹園周辺の約10ヘクタールの近隣商業地域。道の駅を核に、情報通信技術(ICT)を導入したスマート農業の展開、農業研修機関の設置などを計画していた。
Posted at 2024/02/20 11:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

会津若松で20℃(´・ω・)いま2月だよな?

会津若松20.2度、喜多方19.6度 福島県、2月の観測史上最高
2024年02月20日 09時25分
 
 南からの暖かい空気の影響で、日本列島は19日、広い範囲で4月から5月並みまで気温が上がった。札幌市13.9度、秋田市20.1度など全国915の観測点のうち、北日本を中心に217地点(午後8時現在)で2月の観測史上最高を記録した。山口県や九州、奄美では「春一番」が吹いた。

 県内は高気圧に覆われて晴れ、気温が上昇した。福島地方気象台によると、会津若松市で20.2度、喜多方市で19.6度、西会津町で19.0度、南会津町南郷で15.1度を記録し、いずれも2月の観測史上では最も高くなった。

 20日の県内は前線が近づく影響で雨や曇りの予報。日中の予想最高気温はいわき市小名浜で19度、相馬市で16度、白河市で14度、福島市で13度などとなっている。21日は雪の降る所もある見込み。
Posted at 2024/02/20 10:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

女川原発再稼働で東北電力も料金値下げだ!!!!(´・ω・)やったぞ!!

女川原発2号機 “再稼働はことし9月ごろに” 東北電力
2024年2月19日 16時18分
シェアする

東北電力は、ことし5月ごろとしていた再稼働の予定を延期していた宮城県の女川原子力発電所2号機について、現在行っている安全対策工事が完了するめどが立ったとして、新たな再稼働の時期がことし9月ごろになるという見通しを発表しました。

女川原発2号機は、2020年に再稼働の前提となる審査に合格したあと、安全対策工事を進めていて、現在はケーブルを入れる管を燃えにくい素材で覆う工事などを行っています。

東北電力は、ことし5月ごろの再稼働を予定していましたが、ケーブルの配置変更により工事の量が増えたことから、先月、数か月程度遅れると発表していました。

発表によりますと、工事はことし6月に完了する見込みで、これに伴って、7月ごろには原子炉に核燃料を入れたうえで、9月ごろに再稼働する見通しになったということです。

延期に伴い新たな再稼働の時期が発表されるのは2回目で、東北電力の金澤定男原子力本部長は記者会見で「安全確保を最優先に工事完了に向けて全力で取り組んでいる。地域の皆様から理解をいただきながら再稼働を目指していく」と述べました。
Posted at 2024/02/20 10:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

火曜日です
(・∀・)ノ

休みを下さい(吐血
(・∀・)ノ

なんか暖かい
(・∀・)ノ朝から20℃とか令和ちゃんあたおか過ぎんだろ(なに

こんなんじゃ体調不調になっても仕方ないよなあ!(おい
(・∀・)ノなあ!(まて



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/02/20 08:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「遂にガソリンの暫定税率が無くなる(´・ω・)無くなるとどうなる?暫定税率分だけ値上がりする(まて http://cvw.jp/b/3427091/48739956/
何シテル?   10/31 19:13
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation