• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

シン・ホテル向瀧

2024年06月16日 09時20分  
新施設の完成予想図

 福島県福島市の土湯温泉で建て替え工事が進むホテル向瀧の新施設は、来年1月に開業する見通しとなった。新施設を建設するワールドサポート(同市)によると、今年秋の開業を目指していたが、資材高騰などの影響を受け、完成が12月にずれ込むという。

 新たな建物は鉄骨造りの地上5階建てで、延べ床面積は約2070平方メートル、客室は9部屋で全室露天風呂付きとなる。

 ホテル向瀧の建物は2021年2月の本県沖を震源とする地震で被災し解体された。昨年4月から建て替え工事が進められている。

 現地で14日、上棟式が行われ、ワールドサポートの菅藤真利代表ら関係者がつち打ちを行った。菅藤代表は「インバウンドの需要が増加している。福島の魅力を発信できる施設にしたい」とあいさつした。
Posted at 2024/06/16 10:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

蒼国来師匠の相撲部屋経営手腕が|ω・`) 半端ないな

荒汐部屋力士と子ども対決! 福島で体験会、若元春らと記念撮影も
2024年06月16日 08時15分
 
子どもたちと相撲対決を繰り広げる丹治(手前右)。左奥は若隆元 =15日、福島市・こむこむ

 福島市で合宿を行っている大相撲荒汐部屋の力士による相撲体験会が15日、福島市のこむこむで開かれ、子どもたちが体重100キロ超えの力士に立ち向かい熱い相撲対決を繰り広げた。

 いずれも福島市出身で「大波3兄弟」の長男若隆元と、「丹治兄弟」の長男大賀、次男丹治らが参加。若隆元が四股や股割りなど相撲の基本動作を紹介した後、力士たちが特設の土俵で子どもたちを相手に相撲を取った。子どもたちは3人がかりで押しても、動じない力士のパワーに驚きながらも、力を合わせて果敢に挑み、楽しく汗を流した。

 また大波3兄弟の次男の関脇若元春と三男の十両若隆景も会場を訪れ、来場者と記念撮影に応じた。相撲ファンの佐藤せれねさん(笹谷小4年)は朝の稽古を見学してから体験会に参加し「押してもぴくりともしなかった。対決できて楽しかった」と笑顔で話した。

 朝稽古きょうまで

 福島市で行われている朝稽古は16日で終了する。
Posted at 2024/06/16 10:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

魔女の一撃(おい

魔女の一撃(おい「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に
2024年6月16日 6時29分

俳優でタレントの、黒柳徹子さんの自伝的な小説を映画化した、「窓ぎわのトットちゃん」が、フランスで開かれていた世界最大級のアニメーション映画祭で特別賞を受賞しました。

フランス南東部で毎年開かれる「アヌシー国際アニメーション映画祭」は、世界各地から出品された長編や短編などのアニメ作品が最高賞の「クリスタル賞」を競う、世界最大級のアニメーション映画祭です。

最終日の15日には各部門の授賞式が行われ、このうち長編部門では「窓ぎわのトットちゃん」が、特別賞にあたる、ポール・グリモー賞に選ばれました。

日本の作品が特別賞を受賞するのは、田口智久監督の「夏へのトンネル、さよならの出口」に続いて2年連続です。

鮮やかで躍動感あふれるアニメーション
映画「窓ぎわのトットちゃん」は俳優でタレントの黒柳徹子さんが自伝的な物語として1981年に発表して大ベストセラーとなった児童小説が原作の作品です。黒柳さん自身も製作に関わったということです。

落ち着きがないことを理由に小学校を退学になったトットちゃんが新しく通うことになった電車が教室の一風変わった学校「トモエ学園」で、友だちとのびのび成長する姿が描かれます。トットちゃんの声は公開当時7歳の大野りりあなさんが演じました。

昭和初期の東京を舞台に幸せな日常が徐々に戦争に翻弄されていくなか、深い愛情でこどもたちを見守る校長の小林先生との思い出が描かれます。小林先生の声は役所広司さんが演じました。

監督と脚本は「ドラえもん」で知られるシンエイ動画の八鍬新之介さんが手がけ、トットちゃんの世界を鮮やかで躍動感あふれるアニメーションで表現しています。

あわせて読みたい
Posted at 2024/06/16 10:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

日曜日です
( ̄▽ ̄)

趣味の園芸に間に合うとか
( ̄▽ ̄)まあ、そう言うカンジですか

朝の内に用事を済ませれば、あとは時間が自由に使えるとか
( ̄▽ ̄)あんなの嘘ですね、休みの日に用事とかやったらそれはもう休みの日じゃないんですよ(なに
Posted at 2024/06/16 09:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

任務完了しました( ̄▽ ̄)これより帰還します

任務完了しました( ̄▽ ̄)これより帰還します0827
お墓参り完了しました
( ̄▽ ̄)

朝の涼しい内にとか言うけど
( ̄▽ ̄)まだ、夏みたいな昨日の暑さを引き続きと言うカンジは無いからマシではある
Posted at 2024/06/16 09:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「出撃致します\(ず・ω・だ)/ http://cvw.jp/b/3427091/48552401/
何シテル?   07/20 10:15
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation