• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

木曜日です
(´・ω・)

木曜日ですか
(´・ω・)本当ですか、金曜日とかの間違いって事は無いですか

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

いいじゃないですか
今月は祝祭日が無いのに良く頑張ってますよ
アタシ
(´・ω・)ここらで1日か2日か3日か4日くらい日本全国を休みにしても誰も問題ないでしょうが、むしろ喜べ国民(なに
Posted at 2024/06/20 17:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

ろくに振らずに梅雨明けとな(´・ω・)

沖縄地方 梅雨明け発表 平年より1日早く
2024年6月20日 12時06分
シェアする
沖縄地方は高気圧に覆われておおむね晴れています。この先1週間も晴れる日が多くなる見込みで、沖縄気象台は20日午前11時に全国で最も早く「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。

20日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。

沖縄気象台によりますと、この先1週間も高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込みです。

このため気象台は20日午前11時に全国で最も早く「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。

沖縄地方の梅雨明けは去年に比べて5日、平年に比べて1日早くなっています。

午前11時半までの県内の最高気温は、
▽波照間島で33.1度、
▽多良間空港で31.7度、
▽那覇市で31.2度、
▽久米島で30.5度など各地で真夏日となっています。

ことしの梅雨の期間の5月21日から6月19日までに降った雨の量は、
▽久米島で1139ミリ、
▽那覇市で1095.5ミリ、
▽宮古島で785ミリといずれも平年の3倍以上に達したほか、
▽石垣島では436ミリと平年のおよそ1.8倍でした。
海水浴客「ぎりぎり梅雨明けに間に合ってよかった」
沖縄本島南部の豊見城市豊崎のビーチでは強い日ざしが照りつける中、観光客が午前中から海水浴を楽しんでいました。

北九州市から出張で訪れた50代の男性は、「きょう帰るので、ぎりぎり梅雨明けに間に合ってよかったです。満喫して帰ります」と話していました。

また、ことし沖縄に移住した20代の女性は「沖縄の梅雨は雨が強くて雷がすごかったです。ずっと雨でじとじとしていたので梅雨が明けてうれしいです」と話していました。
Posted at 2024/06/20 12:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

環境活動家と都知事選の泡沫候補に万に一つも価値はない(´・ω・)

世界遺産ストーンヘンジに塗料吹きつけか 環境団体の2人を逮捕
2024年6月20日 6時32分
シェアする

イギリスにある世界遺産の古代遺跡「ストーンヘンジ」にオレンジ色の塗料のようなものを大量に吹きつけたとして環境団体のメンバーが逮捕されました。この団体はトウモロコシの粉だとしたうえで気候変動対策の強化を訴えるための抗議活動だと主張しています。

被害にあったのはイギリス南部ソールズベリー郊外にある石の柱が並んだ古代遺跡で、世界遺産にも登録されている「ストーンヘンジ」です。

19日、環境団体がSNSに公開した映像には、メンバー2人が遺跡に駆け寄ってオレンジ色の塗料のようなものを大量に吹きつけ周りの人が叫びながら止めようとする様子がうつっています。

2人は遺跡を傷つけたとして、警察にその場で逮捕されましたが、団体は声明で、「吹きつけたのはトウモロコシの粉で、雨で流れ落ちる」と主張しています。

そのうえでイギリスで来月の総選挙を経て発足する次の政府に、2030年までに化石燃料の使用を段階的に廃止する条約への署名を求める狙いがあったとしています。

この団体は、気候変動対策の強化を訴えてこれまでもゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープをかけるなどの抗議活動を繰り返していて、今回の行為についてスナク首相は、「イギリスで、そして世界で最も古く重要な遺跡のひとつに対する恥ずべき破壊行為だ」と非難しました。
Posted at 2024/06/20 12:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

外国人打払条例とか作ったらいいと思うの(´・ω・)もうインバウンドなんて夢見たらダメ

“富士山撮影スポット”の橋 中央分離帯にフェンス 静岡 富士
2024年6月20日 11時57分
シェアする

富士山の撮影スポットとして多くの外国人観光客が訪れている静岡県富士市の国道の橋で、中央分離帯への立ち入りを防ぐためフェンスの設置作業が行われています。

富士市の国道139号線にある「富士山夢の大橋」は、富士山に登っているかのように見える撮影スポットとしてSNSで話題となり、市によりますと多い日にはおよそ300人の観光客が訪れています。

中には道路を横切って中央分離帯に入り写真を撮影する観光客がいるため、静岡国道事務所は立ち入りを防ぐフェンスの設置作業を19日から始めました。
中央分離帯には金属製の柵や支柱がトラックで運び込まれ、作業員たちが高さ1.8メートルのフェンスを組み立てていました。

フェンスは長さ400メートルにわたって設置するということです。

市から委託を受けた観光客の誘導係の男性は「登山シーズンになれば立ち寄る観光客も増えると思います。中央分離帯に入って大騒ぎする人もいたのでフェンスができると迷惑行為がなくなるので安心です」と話していました。

フェンスの設置作業は21日終える予定だということです。
Posted at 2024/06/20 12:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

「おれよお、昔都知事選に出た事あるんだぜえー」って飲み屋のおねえちゃんに自慢したいだけで出るのやめて(´・ω・)供託金とかよく用意できたな

「おれよお、昔都知事選に出た事あるんだぜえー」って飲み屋のおねえちゃんに自慢したいだけで出るのやめて(´・ω・)供託金とかよく用意できたな東京都知事選挙 告示 立候補者は過去最多 午前11時で25人
2024年6月20日 11時46分
シェアする

任期満了に伴う東京都知事選挙がきょう告示されました。
小池知事の都政運営への評価が最大の争点となる見通しで、7月7日の投票日に向けて17日間の選挙戦がスタートしました。

東京都知事選挙に立候補を届け出たのは午前11時までに25人で、過去最多だった前回・4年前の22人をすでに上回りました。

立候補したのは、届け出順にご覧の方々です。
▽新人で、会社員の野間口翔氏(36)。
▽新人で、映画プロデューサーの澤繁実氏(47)。
▽新人で、医師の大和行男氏(46)。
▽新人で、政治団体副代表の木宮光喜氏(71)。
▽現職で、3期目を目指す小池百合子氏(71)。
▽新人で、医師の内海聡氏(49)。
▽新人で、広島県安芸高田市の元市長、石丸伸二氏(41)。
▽新人で、一般財団法人理事長の小野寺紘毅氏(79)。
▽新人で、政治団体代表の新藤伸夫氏(75)。
▽新人で、元会社員の竹本秀之氏(68)。
▽新人で、政治団体党首の桜井誠氏(52)。
▽新人で、発明家のドクター・中松氏(96)。
▽新人で、AIエンジニアの安野貴博氏(33)。
▽新人で、タレントの清水国明氏(73)。
▽新人で、実業家のAIメイヤー氏(51)。
▽新人で、会社員の桑原真理子氏(50)。
▽新人で、自営業の後藤輝樹氏(41)。
▽新人で、元埼玉県草加市議会議員の河合悠祐氏(43)。
▽新人で、会社役員の福本繁幸氏(57)。
▽新人で、政治団体代表の黒川敦彦氏(45)。
▽新人で、医師の桑島康文氏(62)。
▽新人で、航空自衛隊の元航空幕僚長、田母神俊雄氏(75)。
▽新人で、元参議院議員の蓮舫氏(56)。
▽新人で、農業の内藤久遠氏(67)。
▽新人で、合同会社代表社員の内野愛里氏(31)。
各党の対応は
▽自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会は小池氏を自主的に支援します。

▽立憲民主党、共産党、社民党は蓮舫氏を支援します。

▽日本維新の会とれいわ新選組はいずれの候補者も支援しないとしています。

▽教育無償化を実現する会と参政党は自主投票としています。
都政運営の評価が最大の争点に
今回の選挙では、小池知事の2期8年にわたる都政運営の評価が最大の争点になる見通しです。

また、東京都の去年の出生率が0.99と1を下回る中での今後の少子化対策や子育て支援のあり方、都が事業を認可し、反対の声も上がっている明治神宮外苑の再開発などをめぐって議論が行われる見通しです。

さらに、政治とカネの問題や、物価高騰対策などについても論戦が交わされるものとみられます。

東京都知事選挙の立候補の届け出の受け付けは、午後5時までで、17日間の選挙戦を経て7月7日に投票が行われ、即日開票されます。
Posted at 2024/06/20 12:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とは言え山手線を一周乗り倒したって奴は(´・ω・)思ったよりも居ない http://cvw.jp/b/3427091/48693271/
何シテル?   10/04 18:25
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation