• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

お盆でお金が帰って来たのかも知れない|ω・`)

日経平均株価 1000円以上値上がり
2024年8月13日 10時04分

不安定な値動きが続く東京株式市場。連休明けの14日は、先週、値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がり、日経平均株価は連休前の今月9日の終値と比べて一時1000円以上値上がりしています。

連休明けの東京株式市場は取り引き開始直後から半導体関連や自動車などを中心に多くの銘柄で買い戻す動きが出て、一時1000円以上値上がりしています。

日経平均株価は、先週の5日には過去最大の下落に、6日には過去最大の上昇となるなど、かつてない乱高下に見舞われ、その後も不安定な値動きが続いています。

市場関係者は「先週、外国為替市場では円相場が一時、1ドル=141円台まで値上がりしたが、現在は147円台を中心に取り引きされるなど、再び円安が進んだため、輸出関連を中心に買い戻しの動きが出ている。また、半導体大手の決算が市場の予想を上回ったことも株価の上昇を後押ししている」と話しています。
Posted at 2024/08/13 11:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

お盆でご先祖と一緒に向こうへ逝かない様に気をつけたいですね(えんぎでもない

お盆でご先祖と一緒に向こうへ逝かない様に気をつけたいですね(えんぎでもないウチのN-ONEの気温計で
既に
30℃越えてますが
(´・ω・)なにこれ

冬でも止めっぱなしはバッテリー上がりになるけど
夏でもダメだなこれ
(´・ω・)エンジンかけないと

てか、朝の涼しい時間には鳴いてた蝉の声が聞こえてこないのだが
(´・ω・)どうなっているんだ
Posted at 2024/08/13 10:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

コミケは一丁事在らば運営や救護班がすぐ来てくれるので割と死なない|ω・`) それに比べたら

13日も東海 近畿 九州など危険な暑さ 熱中症への対策 徹底を
2024年8月13日 7時04分

13日も広い範囲で気温が上がり、東海、近畿、九州などで危険な暑さが予想されています。引き続き熱中症への対策を徹底してください。

気象庁によりますと、13日も東日本や西日本を中心に、広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がる見込みです。

日中の最高気温は大阪市や名古屋市、甲府市、佐賀市などで38度と危険な暑さが予想されています。

また、神戸市や大津市、熊本市などで37度、さいたま市や浜松市、高松市などで36度と広い範囲で猛烈な暑さが予想されています。

気象庁と環境省は熱中症の危険性が極めて高まるとして、東北から九州・沖縄にかけての35の都府県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。

全国的に暑さが続き、熱中症の疑いで病院に搬送され、亡くなる人も相次いでいます。

外出や運動を控えて室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど、引き続き熱中症への対策を徹底するようにしてください。

お年寄りや乳幼児は熱中症になりやすいため、家族など周りの人たちが気を配るようにしてください。

また、お盆休みを利用して屋外でのレジャーを予定している場合には、氷を入れた水筒や体を冷やす保冷剤を携帯するなど暑さに備えるようにしてください。
Posted at 2024/08/13 10:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

また台風ですか|ω・`)

また台風ですか|ω・`) 台風7号が発生 15日以降 東日本に接近のおそれ
2024年8月13日 6時24分

13日未明、日本の南の海上で台風7号が発生し、14日夕方から夜にかけて東京の小笠原諸島に最も接近する見込みです。15日以降には伊豆諸島や東日本に近づくおそれがあり、最新の情報を確認するようにしてください。

気象庁によりますと、13日午前3時、日本の南の海上で熱帯低気圧が台風7号に変わりました。

中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル、中心の東側220キロ以内と西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風は、このあと発達しながら北上し、14日の夕方から夜にかけて東京の小笠原諸島に最も接近する見込みです。

このため、小笠原諸島では13日夜から15日にかけて雷を伴って激しい雨が降り、14日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで80ミリ、15日朝までの24時間には120ミリと予想されています。

また、海上はうねりを伴って波が高くなり、あさっては大しけとなる見込みです。気象庁は小笠原諸島では高波に警戒するとともに土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。

台風は、その後も北上を続け、15日以降伊豆諸島や東日本に近づくおそれがあり、最新の情報を確認するようにしてください。
Posted at 2024/08/13 10:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

成田空港だってそりゃあ偶には休みかろうが|ω・`)

成田空港だってそりゃあ偶には休みかろうが|ω・`) 成田空港 一時 滑走路1本閉鎖も午前8時すぎに運用再開
2024年8月13日 9時06分

13日未明、成田空港で貨物機が機体トラブルのため引き返して緊急着陸しました。貨物機のタイヤが破裂し、滑走路上にとどまっていた影響で2本ある滑走路のうちA滑走路が閉鎖されていましたが、午前8時すぎに運用が再開されました。

国土交通省成田空港事務所によりますと、13日午前1時10分すぎ、アメリカのロサンゼルスに向かっていたアトラス航空の貨物機、ボーイング747型機が油圧系統などに不具合が生じたとして成田空港に引き返し緊急着陸しました。

乗員7人にけがはありませんでしたが、タイヤが破裂してホイールが損傷しているのが見つかったということです。

機体はその後も滑走路上にとどまり、タイヤの交換作業などが行われていた影響でA滑走路は閉鎖が続いていましたが、午前8時すぎに貨物機の移動と滑走路上の点検が終わり、運用を再開しました。

成田空港事務所によりますと、ほかの便の運航に大きな遅れなどの影響はなかったということです。
Posted at 2024/08/13 10:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48706300/
何シテル?   10/12 08:34
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation